回答終了
fランと呼ばれるのか…偏差値事情にあまり詳しくないので分かりませんが、偏差値が45くらいの私立大学に入学予定の高校3年生です。私は幼い頃から市役所勤めでいきいきと働く親の背中を見て育ったので、自分もそのようになりたいと思っています。もちろん、市役所勤めは大変だ、ブラックな部分もあるぞ。と言うのは承知の上で私は何より自分の住む街が大好きなので働きたいと思っています。理由としては弱いかもしれませんが、昨今のコロナ事情による解雇問題なども含まれています。つきましては、私のような学力の人間が地方公務員を目指すことは現実的に見て無謀でしょうか?また、一年生(大学)の頃からやっておくと就職に有利に働くことはありますでしょうか?社会の末端も知らないくそガキに是非ご教示下さい。
主についてですが、学習習慣のようなものはあまり身に付いておりません。ただ、言うほど頭は悪くはないと主観的ながら思っております。たまに英検だったり漢検だったりと資格を取るのが好きだったので一日3時間程度の勉強なら苦もなく日常的に行えると思います。
121閲覧
>偏差値が45くらいの私立大学に入学予定 例えば河合のボーダーで偏差値45の私立と言えば、北海道で言えば「北海学園大学」や「北星学園大学」がイメージできます。 そして政令市札幌市の一般事務には ・北海学園大学 https://www.hgu.jp/career/employment-statistics.html ・北星学園大学 https://www.hokusei.ac.jp/hgu/wp-content/uploads/2021/10/acb41036b0305a95488ece80ed003214.pdf 北星学園は3年間で16人です。北海学園は2021年で28人です。そして国家総合にも6人最終合格しています。恐らく技官の方だと思いますが。 他の地域でも地域のトップ私大は偏差値45はあると思うので同様の状況であると思います。 面接もあるので、あまり公務員試験勉強漬けになることはおすすめしません。大学のサークルやバイトにも力を入れるべきでしょう。
全然可能です。 公務員試験は学歴ほぼ関係無く 筆記試験、面接で合否を決めるので。 なので大学の履修状況によりますが、1年生から公務員試験の講座みたいなのがあるなら受けてみると良いかもしれません。 あとは 公務員試験の内容は大学受験の内容と似ているので ちょうど今 大学受験が終わった今の状態をキープするだけでも 公務員試験の時かなり楽になるかと思います。 とは言え、大学の授業も受けつつそんな事するのはまあまあ大変なので もしできるなら 塾や家庭教師のバイトをすると良いかもしれません。 そうすると嫌でも 中学、高校の勉強に触れる事ができるので。 あとは面接も何気に重要です。 私の友達で絵に描いたような真面目な友人がいて その人も入学当初から公務員試験を受けるべくほぼ毎日 大学で勉強してました。 で、実際の試験で 筆記試験は難なくクリアしたようですが、面接で落ちてしまったようです。 1年就職浪人したのちに再度受けたようですが、そこでも筆記は合格 面接は不合格だったそうです。 筆記試験が通れば面接も余裕だろとたかを括らず 両方の対策をしっかりやると良いかと思います。
結局大学受験と同じで地方公務員の試験も対策をしっかりやって勉強すれば誰でも合格出来ます。問題はちゃんと勉強できるかだけです。自分で勉強する習慣がなければ塾に通うのも一つの手ですがそれだけの覚悟はあるのでしょうか。
全然無謀じゃないです。 大学の単位はそこそこって感じで、公務員試験の勉強に重きを置けばいいです。ただ、公務員試験までの数年、ずっと勉強すればの話ですが(´*ω*`) 今後、公務員を諦める時が来たときのために、資格試験は勉強しておきましょう。 TOEICはオススメです。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る