教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なぜ司法書士を事務弁護士とは呼ばないのでしょうか。イギリスには法廷弁護士と事務弁護士の二種類の弁護士がいます。日本の司法…

なぜ司法書士を事務弁護士とは呼ばないのでしょうか。イギリスには法廷弁護士と事務弁護士の二種類の弁護士がいます。日本の司法書士はこの事務弁護士とほぼ同じじゃないですか。一応、法廷に立つことも出来るし。また弁護士会の利権絡みで“弁護士”は名乗らせないみたいな感じですか?

補足

面白いのは、東京司法書士会や日本司法書士連合会は英語ではShiho-shoshi Lawyerと名乗ってることです。やっぱり弁護士(法曹)って名乗りたいんじゃないですか?

120閲覧

回答(3件)

  • >なぜ司法書士を事務弁護士とは呼ばないのでしょうか。 >また弁護士会の利権絡みで“弁護士”は名乗らせないみたいな感じですか? 事務弁護士と言うものの定義が分かりませんし、仮に定義があっても弁護士と名乗る必要性が私には分かりません。 少なくとも司法書士法制定時にそのように呼ぶ歴史的経緯はありません。 今後そのように呼ぶかどうかは司法書士(会)と立法府で決めたら良いのだと思います。 >面白いのは、東京司法書士会や日本司法書士連合会は英語ではShiho-shoshi Lawyerと名乗ってることです。やっぱり弁護士(法曹)って名乗りたいんじゃないですか? lawyerと弁護士はイコールではありません。確かにlawyerには弁護士も含まれますが。 ちなみにイギリスの事務弁護士はsolicitorであったと思います。 ところで、私と同じ名前を先日から名乗っている他の回答者が「GHQが、事務弁護士を司法書士、行政書士と言った、」などと述べていますが、そのような事実が存在するのだとしたら根拠ないし資料等を是非とも見たいですね。 一見すると回答として意味が解らないのですが、何かヒントがあるのかもしれませんね。

    続きを読む
  • GHQが、事務弁護士を司法書士、行政書士と言った、

    4人が参考になると回答しました

  • イギリスにあわせる必要はなく、私はイギリスの事務弁護士の制度をよく知りませんが、もし司法書士と一緒なら、イギリスで事務弁護士を司法書士という意味の英語で呼びことにしてもいいと思います。

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる