教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士の方に質問です

救急救命士の方に質問です受験生です。救急救命士をめざしています 人が溢れてきた、という話を聞きました。どこの大学、専門学校が消防機関で働きやすい、というのはありますか? 地元の方が公務員になりやすいのでしょうか

383閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    消防士になる前提で、救急救急士の資格を取らないとね。意味が無いですね。消防士試験に受かる体力有りますかね。仕事の関係で消防学校に見学に行った事が有りますからね。 かなりハードな、ランニングしてましたね。持久走でハイスピードが必要ですね。 私の会社もコンビナート工場の中に有るね。危険物も大量に扱うからね。 消防設備もかなりの配備してます。 消防車もかなり大型車を配備してるね 配備が義務化されてますね。 消防士をリタイヤした人をスカウトした事有るからね。身体を。壊して現場勤務出来ない人だったけどね。 工場の防災業務してもらうには、問題ないからね。大型消防車の運転や、 防災資機材の点検など、特に新たに 教育する必要ないのでね。 特殊な業務が多いからね。なかなか居ない逸材でしたね。 その他の企業も、自前の救急車を保有してる会社はあるけれどね。 上手く就職して、そのポストに付けれるかは、判らないね。 救急車の台数が少ないからね。 公設の救急車が、間に合わないのが 本音かな? 消防車も火事を消すより、交通事故などのトラブルで、車内から救出作業、危険物が漏れたら回収処理も有りますからね。 現実を知っておいて下さいね。 消防車で、軽傷者を運搬する事もありますからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 消防に受かりやすい学校というと、公務員試験対策をしっかりしている学校ということになります。 関東県内の救命士の大学はそこそこ優秀な成績を出してます(消防合格率が平均して8割程度)。 とりあえず学校の候補を何個か出して消防の合格率(合格数ではなくて合格率です。他の方も言っていますが、受ける人が多ければ合格数は必然的に増えます。大事なのは全体の何割の人が受かっているのかです。)を調べて考えた方がいいです。 ちなみに資格を取っても消防職に就けるのが3割は言い過ぎです。大卒なら8割程度、専門卒でも6割は消防職につけてます。 消防に入れなかった人は浪人するか、自衛隊や海保で資格を活かした仕事をするか、病院等の民間に入るかを選びます。 個人的に病院はお勧めしません。救命士の資格をほとんど活かせませんし、給与も安いのがざらですので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もう今現在、救急救命士は溢れています。 資格を取っても消防職に就けない人が7割です。 救急救命士の資格は消防でしか活かせないので消防士になれなかった人は救急救命士とは関係の無い仕事に就く人が多いのが現状です。 この場合、お金と時間が無駄になります。 消防士になりやすい専門学校や大学と言うのは無いです。 採用試験は本人の努力次第です。 消防士の合格を沢山出してる大学もありますが、これは単に受験する人が多いからです。 個人的には救急救命士の資格を取るより消防士になる事に重きをおいた方が良いと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる