教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

疑問なんですが、お医者さんって薬剤師を下に見てるという回答がよくあります。 しかし! お医者さんの奥さんって看護…

疑問なんですが、お医者さんって薬剤師を下に見てるという回答がよくあります。 しかし! お医者さんの奥さんって看護師が多いですよね?薬剤師を下に見てるのに看護師の旦那さんって言われるのは何ともないんでしょうか?

続きを読む

543閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    中卒可、専門学校可の資格である看護師は医学部歯学部と同じ6年制の学部を出た薬剤師とは知的レベルで比較にはなりません。 看護師のほうを可愛いと感じるのは愛情ではなく支配欲が満たされるからです。 自分に逆らわない相手、常に自分に従属する相手、そこに満足を求めるのは医師の中でも評価が低く、ストレスフルな状況に立たされている人が多いです。 麻酔科医などは看護師との結婚が目立って多いですが、医者の息子が最も少なく、常に外科医に劣等感を持ち、日陰の身とも言える立ち位置なので、家庭ぐらいは君臨できる場所でなければ身が持たないというわけですね。 看護師本人に心底愛情を感じているというより、看護師の我慢によってかろうじて均衡が保たれている関係です。 看護師のほうも、愛情があって逆らわないのではなく、打算と選んでもらった立場だからですね。 そういう人ほど、我が身の惨めさを隠すため、他の学部や職業を貶める傾向にあります。薬剤師の役割については、既に回答がある通り、薬の知識では医師は薬剤師に及ばず、下に見るという事はないですよ。

    13人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 父が開業医ですが、看護師、及びに看護師と結婚した医師に対して酷い偏見を持っています。薬剤師は身内にもいるため、そういう発言はありません。 父は医師としての評判はいいですが、本音と建前には差があります。 家族だけしかいないところでは、看護師さんのことを【ノミの脳みそ】と言って笑ったり、【慰安婦】などと言って侮辱します。 母は「お父さん、そのぐらいにして」と止めるのですが、その母も大嫌いなママ友の息子が看護師と結婚することになった時、いつになくご機嫌で、今思うと、やっぱり看護師と結婚する医師に対しても見下す感情があるので、嫌いな人の息子がそうなるのが愉快だったと思います。 祖父母になると、ここで書いたら即削除になるような言葉で、同じ人と認めてないようなところがあり、それをあなたがどんなに怒っても、人の心の内なるところは変えられないと思います。 ブランドバッグを下げてる看護師に、 >豚が○○付けてるんと同じ 看護師と結婚した医師にも >パァの相手はパァ 父の友人の医師は、お腹にいる同僚の赤ちゃんを >パァがまた産まれるんか、と言ったり、、、 医学部生には倫理の時間を増やすべきだと思います。 いつも「お父さん、そのぐらいでやめて!」と言うのですが、多分兄弟に聞こえるようにけん制してるつもりなのかなと思っています。 動物かなにかのように考えています。 看護師は男性経験豊富な方が多いため、 結婚する相手の医師のことを【リサイクラー】と言って笑ったりします。 父が子供の頃、看護師は女中のような扱いで、今も意識は変わりません。 中学を卒業すると同時に、進路指導の先生に連れられて、住み込みの面接に来ていたそうです。 屈辱的な扱いを受けても歯を食いしばり、頑張って看護師資格を取り、その中には現在看護科の教授になられている方もいます。 人間は生まれや育ちや知能などで差別されてはいけないのです。 そして、それに負けず努力した人が看護学部の教授などになり、看護師を率いて行かれるのだと思いますよ。 看護師と結婚した医師が一段下に見られてしまうと知りながら、責任を取って結婚される、心から愛することができる医師は人として本当に心が澄んだ立派な方だと思いますが、人の心はそう簡単には変えられないと思います。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 人を下に見るとか 職業関係なく、お人柄だと思うなぁ 職業で人に優劣つけること自体が かなり視野の狭い意見だと思います 因みに私、看護師です 夫歯科医師です そんな価値観もあるんだと、勉強になりました

    続きを読む
  • 薬剤師の質問すると、必ず薬は医者より薬剤師のほうが知識がある!って書き込みされる方いますが、当たり前です。管理栄養士は医者より栄養に詳しい。理学療法士は医者よりリハビリに詳しい。 私は薬剤師ですが、こういう発言をする時点で医者と薬剤師は比べ物にならないほど差があります。 やっぱり医者は凄いですよ。診断できますし。 薬剤師なんて所詮はコメディカルでしかないです。 医者の大半が薬剤師に求めているのは、ミスなく処方してくれです。処方提案など、よほど相手の医者のキャラを見てしないと自爆します。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる