解決済み
仕事中、体の力が抜けたようになり調子が悪いです。 心療内科に通いながら働いており、四年前に半年くらい似た状態が続いて、またなりました。 3月末まで仕事が忙しく残業も多かったです。その頃出張があり他の事業所に行ったのですが、自分の仕事のレベルの低さを実感した事と、これから取り込まないといけない仕事の大変さを目の当たりにし、とても気が遠くなる思いになりました。 体調が悪くなったのもこの頃です。 頭痛や目眩があり仕事中に休憩をもらったりしています。 私は普通に働けるようになりたいです。 人より頑張ったり成果を上げられるほどじゃなくても全く構わないので、問題なく日々を過ごしたいです。 心の持ちようでどうにかなる問題でもないとは思います。医者にもそう言われています。 ですが、今、ちょっと頭が痛いくらいでも過敏になって休憩をもらったりしてしまい、余計罪悪感や周りの目が気になっている悪循環をたちたいです。 休憩は本当に悪い時だけ最低限にしたいですが、何か有効な方法はあるでしょうか。
38閲覧
1人がこの質問に共感しました
相談、読ませていただきました。 相談者さんは、心療内科に通いながら、お仕事を続けていらっしゃるとのこと。 体の力が抜けたようになるとのことで、自分の体が思い通りに動かず、辛いことと思います。 3月末では、本当に大変だったのですね。その影響が今も残っているものと思いました。 3月末から今の状態を経験され、なおさら普通に働けるようになりたい、問題なく日々を過ごしたい、と強く思われているのかと感じました。 相談者さんは心療内科に通われているので、お薬とかの相談は主治医の先生と相談しながら、対処されていることと思います。 ご相談内容を読ませていただいて、4年前に同様の状態になったときも、今回と同じように、かなり忙しいかストレスが高い状態だったのではないかと思いました。 心と体はお互いに関係していますので、疲労が蓄積すると、心も疲弊してくると思います。 ですので、周囲の目は気になるかと思いますが、仕事中に無理をしないことは、悪循環に入らないためにも大事なことかと思いました。 あと、逆からのアプローチになりますが、日ごろから、体力をつけることを少しずつはじめてみてはどうかと思いました。 今はコロナの影響で、なかなか運動もしにくくなっていますが、ウォーキングや室内でできる運動など、工夫してみるとよいかと思いました。 睡眠やお食事など、生活リズムを整えることも役に立つように思います。体の調子が整ってくると、心の余裕も出てくるように思います。 無理のない程度から、少しずつ始めて見られるとよいかと思いました。
病院へは通院しているとのこと。 私もあなたと同じような立場でした。 私の場合は抗不安薬でなんとかしのぎましたが、服用されていますか? くれぐれも無理をせず、お大事になさってください。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る