教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、介護福祉士を目指し専門学校に通っています。 介護職は未経験で、40代後半になります。 就職の際の事を考えて…

現在、介護福祉士を目指し専門学校に通っています。 介護職は未経験で、40代後半になります。 就職の際の事を考えているのですが どういう職場はブラックになりがちでしょうか?どう選べばブラックな所を選ばずに済むでしょうか? 介護士として堂々と働くためには あまり看護師や医師が多い職場でない方が 居心地は良いでしょうか? 40代後半からの初介護職として お勧めはどこになりますでしょうか? 今更ですがステップアップも考えています。 今後のお勧めモデルケース? お勧め資格なども教えてください。 介護に関する事いろいろな事を教えてください。

続きを読む

444閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    例えば訪問介護の世界なのですが、 障害の方向けの支援は基本的に老人の方向けの訪問介護より単価が高くなります。 例えば『重度訪問介護』の場合、 1夜勤で22:00~8:00くらいで都心であれば2万くらいが平均で出ます。 なので登録ヘルパーだけでも夜勤主体で入れれば割と手取りが40万以上になったりはするかと思います。 ただそれだけスキルも必要ですし、利用者様の癖が強い場面も多いかと思います。 ただ夜勤+日勤をこなせば手取り50~を越えてきたりもするため、 『精神的大変さ』をお金でカバーすることも可能かと思います。 若い方は短期で稼ぐ場合、これくらいガッツリ入れてくると思います。 肉体的には実は慣れたりするのですが、やはり気持ちが噛み合わないと、少し苦労するかと思います。 正社員でこれぐらい入れた場合は、もう少し給与に色が付きます。 『処遇改善手当』『夜間帯手当』『時間外手当』が訪問介護の世界では付くことが多いからで、 これぐらい気前の良さを見せないと『人が集まらない』といった現状があるようです。 正社員で夜勤+日勤の連勤を入れた場合は給与は70~とかになったりするので、 なんとか我慢できる方は多いようです。 勿論これにボーナスも付くため、福祉の世界の中では馬鹿にできないかと思います。 ただ多分中々『家に帰れない』と言った状況は続くかと思います。 またこの手の訪問介護では、福祉の世界には珍しく、 『女性が圧倒的に少なく、男性が圧倒的優位』となります。 むしろほとんど体育会系の男しか居なかったりもします。 ただこれはガッツリ稼ぎたい人向けであって、 『初心者的にまったりゆっくり稼ぎたい。。。』と言う場合であれば、 おススメは『GH(グループホーム)』になるかと思います。 都内などであれば良くある例として、、 『16:00~9:00』といった時間帯の勤務で、 基本『一人』で宿直にあたります。 一般的に『夜勤は暇なのでかなり寝れます』。 特に男性の利用者様は食事終わるとすぐ自室へ戻ってしまうことが多いため、 20:00~くらいから急激に暇です。 割と自由な時間は多いかと思います。 朝はだいたい6:00くらいに起きれば大丈夫で、 精神的にも肉体的にも余裕がある為、連勤が基本可能になるかと思いますが、 労基に引っかかる為、大抵月、多くて12~13回くらいしか入れないと思います。 またGHなどの施設の場合は17時間くらいの拘束がある割に、 1夜勤が1万5千円くらいなので、 月の手取りも20万前後になってしまうかと思います。 ただ余裕があれば日中や休みの日に副業を入れ込むことがかなり手頃にできるかと思います。 個人的な経験からすると『福祉作業所』や7『介護施設』などがあまりお勧めしないかと思われます。 実に様々な人もやってくるため、 結構『ずるい人』なんかとペアを組むことになったりする場合も多く、 片手間にやる主婦の方の割を食う羽目になる場合も少なくないかと思います。 なので基本的に『一人で回れる』現場であり、 『自分さえしっかり真面目にやっていれば間違いない』現場は非常にやり易かったりするかと思われます。 複数の職員が働く施設では小さな世界で『派閥』のようなものが存在したりするため、 個人的にはお勧めしません。 お金を取るのであれば『重度訪問介護』、 ゆったりまったりを取るのであれば『GH』かと思われます。 基本的に利用者様の支援は人が好きであれば結構面白かったりするかと思います。 ただ『女性とペアを組んで行うGH』はあまりお勧めいたしません。 ベテランの職員の『風』がかなり強いかと思われます。 ちなみにGHは一般的に4~5人くらいの小規模型GHがおススメで、 そういうところは先ず『まったり』しています。 お正月に皆で駅伝を見ながら餅を食べる。。 みたいなのんびりした空気が結構多いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 経験上、面接アポとりの電話対応がまともかどうかですね。 10年前、県外の寮付きの施設の求人に電話しました。求人票には、未経験大歓迎、県外の方には寮付きですとあったくせに、電話したら「あなたこの年齢(当時30代後半)で介護を始めるんですか?」とバカにされ。求人には未経験大歓迎とあったと伝えるも、「常識で考えろ」と怒られました。 どうやら未経験=新卒者が本音のようでした。謎のマイルール。 それから10年の今年3月くらいに、全国ニュースにもなった、職員が利用者に暴行して逮捕された施設がそこです。 同じく10年前、電話が担当者不在でつながらず、5回目は時間と日付を指定してもらってかけたのに不在で、6回目でやっとつながって。 パートは日勤かつ休暇取り放題のはずが(あなたのご都合最優先、とまで書いてあった)未経験3日目からパートで夜勤をやれ、かつ休暇取り放題の話は、「そんなの、あるわけナイナイ」と大爆笑され。夜勤は何かしら、誰が見てもわかるマニュアルがあるか聞いたらない、しかも夜勤中に緊急搬送する病院の電話番号一覧表はあるかたずねてもない、なんか電話帳めくって自分で調べて自分のスマホで、電話しろとのこと。んで、間に合わなくて利用者が亡くなって、遺族から訴訟されたら責任持ってくれるか聞いたら、笑顔でにっこり「あなたが訴えられてください」とww 嘘みたいなマジ話!! コイツ頭大丈夫かと思ったトドメが、 「え? そんな緊急搬送の病院の電話番号の一覧表なんかいるんですか??」 「うちはずっとそれでやっていて、そんなこと初めて言われた」だそうな。 さすがに無理だと断りましたが、切る寸前まで「本当に応募はキャンセルでかまいませんか?」と、4回くらい食い下がられました。 誰がこんなクソ恐ろしい所へ、働こうと思うもんか(涙) その翌週に、今も在籍中の特養に決まったわけですが、未だ忘れられないこの強烈なブラック施設。 今の特養に勤務して半年後、国からの補助金を、架空の利用者でっちあげてやっていないサービスを提供したと嘘吐いて申請し、騙し取ったそうで。 理事長や施設長、役職者全員、逮捕か書類送検で、市が介入して利用者は近隣の他施設へお引越しし、施設そのものは閉鎖とのこと。 単純に、求人広告と電話で聞いた内容が極端に違ったり、未経験大歓迎と言いながら、本音が新卒者を求めていたりとか、どう考えても受け入れられないこととかあれば、やめたほうがいいと思います。 まさか二つ連続して、何かしら問題起こすとは思ってなかったです。 なんか、介護の担い手が少ないのは、まっとうな職場があまりないせいなのかなとも思っています。

    続きを読む
  • 6年目で今月退職します。最悪の人間関係です。 看護師とは一緒でない方が良いです。完全に見下されてバカにされます。 なるべく早くケアマネとかとった方が良いです。 利用者からの暴言は日常です。気にする人は務まりません。 職員に知性や教養を期待するのは完全に間違い。行き場のない人の集まりだと思ったほうが良い。でも中には、まあまあの人もいます。 仕事は、一般の会社に比べれば格段に楽だと思います。世間で言うほど大変な仕事ではありません。 仕事内容に比べれば給与は高いと思います。

    続きを読む
  • 卒業生の先輩の口コミが一番いいのでしょうね。 ブラックかどうかは実際に働かないとわからないと思います。 介護業界は人手不足で忙しいので、 ある意味すべてブラックぎみと言えるかもしれません。 技術を磨きたいならば特養でしょうね。 重度の人が多いからですね ステップUPはケアマネを取るのが多いでしょうね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる