教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の志望動機

公務員の志望動機現在高三です。地方公務員Ⅲ種の事務を受験するのですが、志望動機で困っています。 「今までずっと育ってきたこの県で、県民のためになりたい」 「商業高校で学んだ簿記や情報処理の技術・知識を皆のために使いたい」 「小中高と今まで学んでこれたのも事務員という陰で支えてくれた人がいたから(憧れに近い?もの)」 といった事をずっと思ってきたのですが、内容が上手くまとまらず困っています。 この3つ以外にも今の不景気を考えるとやはり安定志向はあります。面接の時に「安定しているから」と言ってもいいものなのでしょうか? 「結局安定志向なのか」と思われたくありません。もし言ってもいいのならどのように言えば良いでしょうか?

補足

アドバイスを受けて志望動機に文章化してみました。どうでしょうか? 生まれ育ったこの県に愛着があり、今まで多くの方にお世話になりました。そこで県の職員となりお世話になった方々に恩返しがしたいと思っています。また、この県をより良くできるように、高校で学んだ簿記や情報処理の技術を使いたいと思っています。 地方公務員を選んだ理由はなかなか浮かびません。 国家公務員と比べて地域密着であるということ位です。

続きを読む

17,952閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    厳しい見方をすると、「県民のためになりたい」「学んだことを皆のために使いたい」ということを伝えた場合、「それは他の仕事でもできるのでは?」と返されると思いますし、(素直な意見だとは思いますが)単に「安定しているから」と言った場合、「他にも安定していると思える仕事はあるでしょう?(もっと言えば)大学に行って就職活動した方がいいんじゃないの?」と返されないかな?と思います。 まずは、純粋な意味で「何故、今地方公務員になりたいのか。地方公務員じゃないといけない理由は何なのか」「何故地元で働きたいのか。地元で働かないといけない理由な何なのか」ということを自己分析した結果(思っているだけじゃなくて、箇条書きでもいいから文章にしてみるといいでしょう)を正直に話すべきだと思います。 ちなみに(私見ですが)公務員でも最近の大阪府など見ても分かるように、「安定」という土台は崩れているかなぁとも思います。 (逆に言えば)そういうことを省いても地方公務員になりたいという気持ちをぶつけていくのがベストと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 純粋な高三生に申し上げますが、「安定」の「あ」と言った瞬間に落ちますので、決して言わないように。公務員になったら、コレがやりたい!という目的意識も無く、ただ、漠然と志望すると、動機が思いつかないのも当然です。事務職にもいろいろある?と思うので職種のターゲットを絞り、その中身をもっと自分なりに調べて、体験、経験と結びつけ、恩返しをしたい・・公僕となって捧げたい・・という感じで熱意と若さをアピールされればよいと思います。公務員倫理が問われる中、結構、たいへんですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 言って良いと思いますよ。 だってみんなそうだから。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる