解決済み
退職すべきか迷っています。とても苦しいです。どなたか相談に乗ってください。 大変長文ですがご容赦ください。 社会人9年目になる20代女です。 昨年結婚しました。子供はいません。 今年の4月に初めて異動し、支社から本社になりました。 一応キャリアアップという位置付けにはなりますが、給料や肩書き等が特にアップする訳ではありません。 支社の間、出入りしたり業務の連携や報告を行っていた部署への異動であり、尚且つこれまでの経験も活きるので人間関係・業務内容ともに特に支障はないだろうと思っていました。 しかしながら外側から見るのと在籍するのでは大違い。 実際に行ってみるとこれまで退職された3名の方の業務のほとんどを引き継ぐことになりました。 その上、その業務は誰も分からないという状態で、聞く人がいない状態です。 それでも、これまでの経験を絞り出し、過去の資料と一つ一つ付け合せたり自分で調べ、解析しながら手探りで業務を覚えています。 その為時間が途方もなくかかり、毎日残業です。 夫より毎日2、3時間遅れて帰り、急いで晩ごはんを作り風呂に入って寝るだけの生活。 夫も米を炊いたり洗濯をしながら帰りを待ってくれますが、非常に申し訳ないです。 また、在籍している部署は上司を含め8人いますが 内5名が定年退職後に再雇用された方(所謂天下り先です)。 体力、記憶力は衰え、パソコンは分からない、老眼で字が見えない、電話の声が聞こえない、が口ぐせです。 その為、だいたい毎日簡単な業務の傍らネットサーフィン、世間話、お茶、そして定時で帰社。 新婚の私は残業です。 残る上司と先輩はとても優しく良い方です。 上司は大量の業務を抱えておられますが、私を気にかけて下さいます。 しかし、持病の治療の為3ヶ月休職されることになりました。 先輩はとても明瞭で仕事もすごく出来る頭の良い方ですが うつ病を抱えておられるらしく、私の半分にも満たない業務量です。浮き沈みがあり、休みが続くときは続き、明るい時期や暗い時期があり仕事を振れません。 また、その先輩が休めば私がその方の仕事もカバーしています。 在籍しているフロア全体の雰囲気は暗く、基本的に静まり返っており、全員業務に忙殺されコミュニケーションを取る時間も無いため相談できる人も親しい人も今の所作れていません。 強いて言うならば自分の上司くらいですが、その方もまもなく休職されます。 そんな日々を2ヶ月過ごすうちに、日によって頭痛や胃の痛み、生理不順が起きました。 毎週ではないですが、休日は不定期に電池が切れたかのように動けなくなり、全ての家事が出来なくなりました。 ふとした時や帰り道に涙が突然出たりもします。 夫と外出や会話することも億劫になり、一日ベッドで眠ったりする日もあります。 それでもなぜかまた仕事には行けてしまうんです。 自分ではもはや何が辛く苦しいのか分かりません。 夫からはうつ病になる前にすぐにでも退職してほしいと懇願されており 心身を病んでから退職し、社会復帰が難しくなる位なら今退職した方がいいとのこと。 私が不定期に精神不安になることも、仕事の理解もしてくれ、支えてくれていますが この先もずっとこの状態が続けば支えていけるか自信がない(私と一緒に居るのが苦痛になるかも知れない)とも言われました。 私も辞めたいのはやまやまなのですが、 ・異動して半年も経っていない ・退職しようにも今の仕事を引き継ぐ人がいない ・退職し、転職した後に子どもが出来た場合育休が取りづらい(今の所妊娠の予定はありませんが) ・本当は次の仕事を見つけてから退職したいが、在職中は転職活動の時間と気力・体力が伴わない ・夫の一馬力で家計が満たされる訳ではないので、急に無職になることへの不安 等々の考えも渦巻いており、退職に踏み切れません。 自分が新しい仕事や環境に慣れていないだけで、ただ嫌なことから逃げようとしているんじゃないか。根性が無いだけなのではないか。 私の前任の方は任期いっぱい職務を全うされてから別の部署へ変わられたので、余計にそう思ってしまいます。 それでも、プライベートに目を向ければ全く充実しておらず 自分自身のことだけを考えれば心も体も疲れきっています。 夫にも、こんな思いをさせる為に結婚したんじゃないのに…とすごく申し訳ないです。 なんだか何の為に生きているのか分からなくなりました。 私の今の状態は退職事由に値するでしょうか。 もっと辛く忙しい人も世の中にはいる中、こんな状態で辞めてもいいのでしょうか。 それとも私が弱いだけ、環境の変化にまだ馴染めてないだけでしょうか。 ちなみに人員補充はしないと言われている為、職場内の体制は今後変わることはありません。 なので業務量が減るばかりか、慣れてくれば益々増えることが予想されます。 悩みすぎて客観的な判断が出来なくなっており、 このような相談をさせていただきました。 長文乱文失礼しました。
辞めることにより、慕っている上司が病気を抱えながら私の仕事をすることへの申し訳なさ、 うつ病を抱えておられる先輩が倒れてしまうのではという心配から 罪悪感でいっぱいになったりもして、それもまた退職に踏み切れない理由の一つです。 心身ともに参っているので、批判等はお手柔らかにお願いします。。
1,175閲覧
1人がこの質問に共感しました
ココで相談するべき内容ではありません。 旦那様とよくよく話し合って決めるべきです。 貴女の上司と先輩については、会社が考えるべき問題です。 貴女が体調不良に見舞われている事を両氏に伝えて直ぐに有給休暇を取りましょう。 そして、休暇が明けたら会社に退職願を提出しましょう。 この様なことで、夫婦間に亀裂が入ったら大変です。 この会社で頑張っても、身体を壊した貴女を誰が褒めて呉れるでしょうか?
3人が参考になると回答しました
まず結論から 退職すべきか否か 会社に相談窓口が無ければ すぐにでも退職した方が良いです 貴女はとても優しい 他人のことを気遣って、自分のせいで相手に負荷がかかってしまっては、と で、そのせいで貴女自身が不幸な状況になっていますね 何のために仕事をしていますか? いまの会社で目標は達成できていますか? 理不尽なところはないですか? 相談できる窓口はありませんか? 身体が資本で最優先です 次に貴女とそのパートナーの幸せです それを阻害し続けるような環境に身を置く必要性は御座いません 頑張ってください
2人が参考になると回答しました
5人の有効活用ですね。 上司の上の人はどの様な人ですか?
今まで本当によく頑張っていらっしゃったんですね。 もう無理しないで、カウンセリングがてら心療内科にいってゆっくり休んでください! 難しく考えず、まずは休養されるのがよいと思います。 自分の命や未来より大事なものなんてないです。 義理立ては不要です! もしも、質問者様が傷つく表現があったらすみません。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る