教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活 総合職について質問です。 企業の求人情報を見ていると、一般職/総合職と分けて採用する会社と総合職しか募集して…

就活 総合職について質問です。 企業の求人情報を見ていると、一般職/総合職と分けて採用する会社と総合職しか募集していない会社の2タイプがあるように思えます。新聞やネットで調べていると総合職はワークライフバランスを重視する女性にとっては辛く、一般職に移りたいというような意見を見ます。(この場合、記事に登場する”女性総合職”はITや商社勤めの方が多いような気がします) 現在、自分はメーカーを希望しており、ほとんどのメーカーは総合職(事務系・技術系)のみの採用で一般職の募集など見当たりません。 一般職/総合職と分類している企業は商社や金融、銀行系に多い気がします。 そこで質問なのですが、総合職でしか採用のない企業と、一般職/総合職と分けて採用する企業とでは”総合職”の位置づけが異なるのでしょうか? それとも総合職でしか採用のない会社はあらゆる業務を自分でこなさなければいけないということでしょうか? メーカー(食品、化学など他)の総合職についても、情報があれば何でも知りたいです。 回答お願いします。

続きを読む

2,273閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    総合職しか募集していないからといって、そのポジションが事務職的なキャリアも含んでいることはないでしょう。 事務職として公募しない理由として、下記が挙げられます。 ・コスト削減のため、派遣社員で回す比率を高めている ・上記と併せ、過去に採用した事務職で当面業務を回し、新規の公募は控えている ・事務職の不足が出たときのみ、スポットで採用している (そのため求人は公に出回らない) ・あるいは、派遣社員のなかから正社員事務職として採用している ・また、紹介予定派遣の形で、派遣社員として入社→正社員事務職として採用、というルートもある 事務職的な区分が存在しない会社というのは、かなり小規模な会社で、中小企業などであっても大体この区分は存在します。 総合職/事務職 という区分が設けられていない会社は中小企業では結構多いと思われます。 とはいえ、会社の中で明確なルールがないだけで、実質的に業務内容・待遇等でやはり分かれています。 メーカーの総合職については詳しく申し上げられないのですが、一般的な総合職というものについてご説明します。 総合職というのは転勤や部署異動などをいとわない人達のことです。事務職との一番の違いはここです。事務職も異動等はあるのですが、普通は会社が考慮します。 また、流れてくる仕事(定形的な仕事)をこなしても合格点はもらえず、会社に常に付加価値を与え続けること、常に能力を向上させることが前提です。 質問者様も、総合職として採用された場合、「お前は時間いくらで働いているんじゃないんだから」ということは一度は言われると思います。 部署異動と常に向上という点では、メーカーなら例えば工場で長く研修をした後国内営業数県、海外、など拠点の異動もあるでしょうし、担当する商材も完成品から部品まで様々に経験するかもしれません。 また、管理部門(経理、法務など)を経験する可能生もあります。 幅広く経験を積み、企業のトップ目指して完成していくことが求められるのが総合職といったところでしょうか。

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる