解決済み
看護師さんは、オムツ交換以外にも患者さんの歯磨きもするのですか? それは1日に何回ですか? 夜だけですか?先日、歯科医院で「歯を健康に保ちたいなら歯磨きには3分でなく10分かけて磨くように」と言われました。もし入院中に患者さんが虫歯になったら、それはインシデントとなり咎められるのですか?
418閲覧
1人がこの質問に共感しました
歯磨きとゆうか、口腔ケアというものをします。私のところは朝夕2回しています。 自分で洗面台まで行けない方に物品を用意したり、自分で歯磨きやうがいができない方の歯磨きをしたり、義歯を洗ったりします。虫歯予防というよりは、口腔内の清潔を保ち肺炎の予防や食事を食べる機能(咀嚼や嚥下)を高める、化学療法なとで味覚障害や口内炎が出来た方のケアといった感じです。 看護師だけでなく、日中に歯科衛生士やSTや口腔外科の医師などが来てくれています。 入院中に虫歯といっても、元々虫歯になりかけていないか、どれだけ長い入院かにもよりますよね。 手術する外科の患者さんは希望で歯科受診するかも聞いています。
1人が参考になると回答しました
極、普通の病院では おむつ交換のほとんどは「看護助手・・・無資格者」の仕事になります 口腔ケアは看護師がしますが・・・・ 病院によってやり方、頻度は違うでしょう 勿論 入院中に患者さんが虫歯になってもインシデントになんかにはなりません あ~~歯科がある病院だと??? どうなんでしょうか 歯科衛生士も在籍しているでしょうから・・・・ 褥瘡とは違います・・・・
しますよ。 ウチは毎食後です。 でも経口摂取をしていて自分でできない人だけです。 食事も前に義歯を入れ、食後に外して義歯は洗浄へ、あとはうがいして残歯を歯ブラシでゴシゴシって感じ。 うがいができない、うがいを認知しない、飲んでしまう場合はお茶を飲んでもらったり、スワブスティック(棒の先端に小さいスポンジが付いている使い捨て)でぬぐい取ったり。 あくまで、セルフケアの出来ない患者様だけです。 禁食中の人や意識のない場合はやはりスワブで拭ったり、吸引しながら歯ブラシ使ったりしています。 基本的には、そういうのは高齢者の患者が多いです。 今更、虫歯だ出来たからって何なの?ですね。 むしろ、口臭予防で口腔ケアはきちんとしないとダメです。 感染や肺炎の原因にもなります。 気を付けるのは虫歯を作る作らない以前に、口臭は無いか、歯を折ったりしないか(医療的な手技で抜けるくらい歯茎がもろい)、義歯を無くさないか(彼らはね~義歯入れに入れることも忘れているの、ティッシュにくるんで気づかなくて捨てちゃうことがほとんど、紛失したら家族は烈火で怒ってくるし、作り直すと高額です)ですね。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る