解決済み
公務員(市役所、地元以外)の志望動機についてアドバイスをお願いします。 参考書やネットでは愛着よりも市の政策を絡めた志望動機が良いと書かれているのをよく目にします。しかし、政策に絡めてみると別に何処でもいいんじゃない?と思われるような感じになってしまいます。 たとえば、●●市を志望した理由は●●計画の●●に災害に強い街づくりを掲げていたからです。私は大学のゼミや講義のフィールドワークを通して災害対策について学ぶ機会があり、東日本大震災の被害を被った●●市を始めいくつかの自治体に足を運びました。各自治体が行っている防災対策や現状を聞き、住民の方々とも意見交換を行ってきました。災害はいつでも起こりうることであり、災害に強い街づくりはとても大切だとおもいます。私はこれまでの経験を生かし、●●市の方々が安心して暮らせるよう貢献していきたいと考えています。 というような感じです。考えていて、災害に強い街づくりなんてどこの自治体でも掲げていることで●●市だけの問題点では無いのではと思ってしまいました。 それなら市の雰囲気とかを押し出した方が良いのかなとおもいました。 私は大学のゼミや講義のフィールドワークを通じて様々な自治体に足を運び、職員の方々や住民の方々と接して行く中で地域に貢献していきたいと考え公務員という仕事に興味を持ちました。 ●●市は私の本籍地であり、高校時代は友達と遊び今でも毎週、訪れる程に愛着のある街です。とくにパスポート申請をするために戸籍謄本を取りに行った時、窓口対応をしていただいた方がとても親切に対応してくれました。分からない事があり何回か聞きに行ったのですが、最後まで笑顔で対応して頂きとても感銘を受けました。相手の立場に立ち親身になって仕事をされる方が居る●●市で私も住民の方々に頼りにされるよう地域に貢献して行きたいと考え志望しました。 なんだかこれも内容が薄いとはおもうのですが、一番目よりかはこっち路線の方が良いのかなと思います。 些細なことでも構いません。アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!!
5,254閲覧
1人がこの質問に共感しました
可能ならば、市の特色ある政策を絡めるのが一番です。 災害に強い街づくりは、政策の目的であって、政策ではありません。どんな補助制度や事業や取組みでそれを実現しようとしているのかが、政策です。フィールドワークで幾つかの自治体の対策を聞いたならば、その市独自の特色ある対策を何か語れるのではないですか。 もしそれが無理ならば、あまりそのネタをアピールするのはオススメしません。各自治体をフィールドワークしているにも関わらず、各自治体の差や特徴を学べていないのはむしろ印象が悪いです。とは言え、二番目の路線では全く志望動機になっていません。単に、特定の職員の窓口対応の良さを褒めているだけです。 志望動機であるためには、その市が質問者様にとって、生涯そこに身を捧げて貢献したい特別な自治体であるということを述べねばなりません。であるからこそ普通は、その自治体に住む自分自身がもっと住み良い街にしたいとか、その自治体ならではの取組みが自分が公務員としてやりたい仕事だとか、いうのが分かりやすいのです。 どんなに愛着があっても、どんなによく訪れても、日々暮らしていて税金を納めている街でなくその市の職員となって貢献したいというには説得力がありません。あくまでも選考のための一環でアピールするのが志望動機です。どこでも良い感じになるというのは、その市に対する研究が足りないだけで、基本は自分の適性や熱意がその市の取組みでこそ発揮される、発揮したいという作りにするのが理想です。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る