教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの求人を見ていて地元のスーパーマーケットが募集していたのですが、

アルバイトの求人を見ていて地元のスーパーマーケットが募集していたのですが、下記の部門から選べるようになっていて (1)お肉売場 (2)お魚売場 (3)野菜・果物売場 (4)お惣菜売場 →加工・パック・袋詰め・品出しや発注など。 (5)一般食品売場 →パン・牛乳・菓子などの品出し・発注など。 (6)食品レジ・受付 →食品売場でのレジ業務、銘店コーナーでの接客・販売など。 (7)住居関連品売場 →寝具・インテリア雑貨・ 化粧品売場での品出し・接客・レジなど。 (8)衣料品売場 →衣料品売場での品出し・接客・レジなど。 とあったのですが、 この中だとどの部門がオススメなのでしょうか? 経験者の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 ちなみにスーパーマーケットでのアルバイトは未経験です。

続きを読む

315閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1~4は個人的にきつい仕事だと思う 全くの初心者には辛いんじゃないかな 5品出しはそれ程きつい仕事じゃないし、発注業務は慣れると楽しいよ 6レジ操作と接客が苦じゃないならいいと思う 銘店コーナーはお菓子の包装とか熨斗なんかのギフト対応がちょっと面倒 7インテリア関係の品出しはちょい重労働 インテリア・化粧品共にそれなりの知識を要するから(お客様から色々訊かれる)、興味がない分野ならやらない方がいいと思う 8衣料品は品出しやレジはそれ程難しくないと思う スーパー内の衣料品店ならお客様に声掛けもそんなに無いと思うし、接客も大変ではないんじゃないかな お店によって違うだろうけど参考までに

  • お魚部門で経験アリです 寒い臭い汚い濡れる事と 声のデカイおっさん が気にならなければ すんげーラクです が、どうも常時って言っていいほど募集かかってますし すぐ辞める方が多いので 人気なさそうです

    続きを読む
  • 初めまして、某中型スーパーでパートしている者です。 パートが未経験なら接客やレジよりも品出しや発注など割とマイペースでできる者をお勧めします。 未経験なら丁寧に教えてくれるでしょ覚える事も他と比べれば覚えも早くそこからコツコツと頑張っていけばいいのではないかと思います。⇦私もそうでしたので…ご健闘祈ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる