解決済み
新卒で今年の4月から働きだした管理栄養士です。仕事場は病院(直営)です。 ずっと病院で働きたいと思っていたので念願でした。 就職も3月上旬まで決まらず 中旬にやっと今の病院に内定を頂きました。 あたしが病院の栄養士として働きたいと思ったのは NSTで活動したかったからです。 他にも栄養指導や栄養管理など臨床に 携わりたいと思っていました。 しかし今の病院では栄養指導というものは 全くありません。 というのも患者の平均年齢が高く 8割が寝たきりであったり認知症患者だからです。 病棟にもほとんど上がりません。 それでも就職説明の時には 栄養指導もあると言っていました。 実習に行った病院もそのような患者構成でしたが 栄養指導もNST活動もしっかりありました。 その病院に就職して1ヵ月… 主に厨房での調理をしています。 栄養士の下積みとして厨房業務が とても大切な事は充分理解しています。 しかし! 調理と言ってもミキサー食が主です。 切られた食材を茹でてミキサーにかけて固める… その繰り返しです。 他はすべて調理師がやっています。 それでも!それでも! 下積みとしては大切と思ってやってきた1ヵ月。 1年上の先輩や6年目の上司を見ていても その先に栄養指導やNSTは見えません。 NSTで活躍するには色々な資格、 その資格を取るための経験、知識が必要な中で 今このような下積みでいつNSTに関われるのか… このままこの病院で勤めていても 先にやりたい事ができないと分かっているのに 続ける意味があるのかと思っています… やはりすぐに辞めるとキャリアに傷をつけ 次の就職が不利になるのでしょうか? 実際次に就職はできるのでしょうか? 新卒での病院に就職はとても困難です。 だからこそ就職先に贅沢は言っていられず 大幅な妥協は当たり前! 病院に就職できるだけ先はある! と思い今の病院に就職しました。 1年はがんばるつもりでしたが今では 半年がんばろう…5ヵ月がんばろう…と 辞めたい気持ちが強くなっていっています。 それでも他の人の投稿を見ると あたしはまだまだましと思いました。 しかし精神的に身体的にという訳ではなく したい事ができない環境に 居続ける意味はあるのでしょうか? あたしの考えは逃げなのでしょうか? アドバイス、励まし、経験談、喝 何でもいいです。 この気持ちに何か言葉がほしいです。 誰にも言い出せずどおしたら良いか分かりません。 お願いします。
2,296閲覧
1人がこの質問に共感しました
某病院で管理栄養士をしている者です。 まずは念願の病院管理栄養士、おめでとうございます。 病院栄養士業務って栄養管理とかNSTとかの臨床関係が目立ちますよね。 そういう仕事をしたい気持ち、とても分かります。 ただ、ご自身でも理解しているとおりNSTや栄養管理だけが管理栄養士の仕事ではありません。 直営ならばなおさら給食管理の能力も求められると思います。 今の職場を辞めて他の病院に転職するにしても給食管理は必須です。 なぜなら栄養指導はその患者さんに必要な栄養や制限をきちんと理解し、それを如何に簡単に退院後に継続してもらうかということも重要だからです。 例えば、腎臓食でタンパク制限が40gの方に「タンパク質は1日40gですよ。」と言っても伝わりにくいですよね。 「1日40gなので、お肉の場合は何グラム、お魚の場合は何グラム・・・」と言うように食品と調理形態を知らなければ患者さんに説明できません。 同じように質問者様がミキサー食を主に作られているというのは、今後ミキサー食等の形態調整食の指導を行えるようにという病院の意向もあるのではないでしょうか。 今年度から嚥下・咀嚼障害といった嚥下機能に関するものの指導を加算でとれるようになりましたよね。 高齢者が多い今、ミキサー食やムース食が作れる栄養士は強みになると思います。トロミの付け方や固め方を知っていて損はないです。 もう辞めたい・・・という雰囲気が文章に滲んでいるようで言いにくいのですが、1ヶ月未満で本当にその病院で行われている栄養士業務の全てを知りましたか? もしかしたらあなたのいないところで先輩や上司が病棟業務をしているのかもしれません。栄養指導を行える患者さんに指導を行っているのかもしれません。会議は?委員会は?1年間に行われる行事や行事食については? それら全てを知るにはきっと1年はその職場で学ばないといけないでしょう。 NSTや指導以外にも行わなければならない業務は上記以外にもたくさんあります。それこそ直営ならなおさら。 調理がきちんとできない栄養士は調理師さんにも認めてもらえないでしょう。 今の病院をやめてNSTが活発な病院に入ったとしても、最初は調理業務からスタートになるかも。 それなら今が踏ん張り時!!かもしれませんね。 あと、さすがに入社1ヶ月でやりたい仕事ができている方は少ないんじゃないかな、と個人的には思います。 今は与えられた仕事をこなして、やってみたいことを徐々に先輩や上司に相談してみてはいかがでしょうか。 患者様の栄養管理をしたい!!というの熱意がとても伝わってきますので、素敵な管理栄養士さんになると思います。 転職するにしても今やっている業務は無駄ではないのでもう少しだけ俯瞰的な気持ちで仕事をしてみても良いとかと。 また、新卒の管理栄養士と書かれていたので管理の国家試験の合格発表がまだなのではないでしょうか? その場合、例え管理栄養士として採用になっても合格発表までの1ヶ月と少しは病院の栄養管理には携わりにくいと思います。(施設基準の関係で) もしかしたら合格発表後は調理業務ではなく栄養管理業務になるかもしれません。 長々と書いてしまって申し訳ありません。 同じ管理栄養士として質問者様が後悔しない選択をされるよう祈っております。
1人が参考になると回答しました
私は介護職です。 私の職場の管理栄養士は、プライドが高く、人に指図されるのが嫌いな奴です。 利用者の咀嚼や嚥下の状態などを毎日見ていて、食事を普通食や移行食から変更して欲しいと訴えても、あーでもないこーでもないと言ってしようとしませんし、その他何を相談しても受け入れません。 私の話はさておき。 さて、世の中にやりたい仕事を出来ている人はどれくらいいるんでしょうね? あなたは、自分の持った資格を活かした仕事に就いている訳で、それで充分なのではないですかという意見。 あなたの仕事は、入院患者さんは勿論、その家族、ひいては社会の役にたっている立派な仕事であるという自負を持っていいですよという意見。 あくまでも、自分のやりたい仕事を求めて転職しようと思うのなら、次の仕事を決めてから辞めるべきですよという意見。 あなたのキャリアとして、最低でも2~3年は今の職場で我慢してみてはどうですか?という意見。 経験を積むという意味でです。 あなたが決める事ですから、「こうした方がいいですよ」とは、とても言えません。 後悔のない決断をして下さい。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る