解決済み
農業についてお聞きしたいです! 私は農業大学校の畜産学部に就農給付金をもらいながら通っています。 通っていて、卒業後は就農をしたいと思っているのですが、畜産ではなく、野菜をやりたいと思っています。 しかし、その場合は研修内容と違いますし、農地を借りようにもコネがないので、研修をしないといけません。 しかも1年以内に研修・就農までをしないといけないそうです。 資金調達のため、バイトを考えているのですが、研修中バイトをしてもいいのでしょうか? 販売先は親戚が喫茶レストランを2店舗経営してるので、そちらに卸したいと思っています。 しかし、それでも就農の条件である年間150万円の利益になるか分かりません。 野菜を作る難しさ、大変さなど何も分かっていないですし、凄く甘い考えだとわかっています。 それでも役所の人のように農家に嫁に行きなさいと言う意見より、経験のある方からききたいと思い質問しました! 女が1人で農業をするのは難しいでしょうか? また、年間150万の利益を出すためには、どのくらいの土地と作物が必要なのかご教授よろしくお願いします!
387閲覧
就農に関する給付金制度は いろいろとあるのかもしれませんが せめて ご自分がどのような制度を利用していて それにはどのような 条件がついているのかは自身で把握しておいてください 私の受けた 就農給付金準備型 と 開始型 と同じものであれば バイトは可能だと思いますが 研修時間の最低ラインがありますので そこは守らないといけません そして 準備型の給付金は 自身で営農するか農業法人へ就職しなければ返納しなければなりません ついでに これは 個人的なアドバイスですが 給付金を受ける為には 現実的な経営計画 が必要です この現実的 という意味は 「保証がありその証明が可能である」というようなことです つまり 野菜がうまく栽培でき収穫が見込める という保証と証明 その野菜を買い取ってくれる場所があり収入が見込めるという保証と証明 まぁ つまりですね 農家になる方法 を知らない人間に 農家になれるってことを証明してみろ っていう難題なんですが‥笑 これをクリアしなければなりません そういうと 頭がガチガチになってしまいそうですが 逆なんです そこを前提に 頭を柔らかくしてください まず 先にあげた 保証と証明は 個人では不可能です 不可能なんだから 誰かの力を借りる必要があります まず 相談窓口としては 役場の産業経済課や 農業委員会 あと 県の振興局 や JA そして 地域の 農家さん などです 一箇所で門前払いを食っても あきらめてはいけません 次々に相談に行ってください 農家さんに力を借りる というのは意外と効果がありますので 知り合いの農家さんがいるなら力を借りてください よくドラマなんかであるでしょ? 「話を聞いてくれるまで帰りません!」みたいな 笑 冗談のようですが じっさい そういう意気込みがあれば可能なんです笑 質問に答えますと つまり あなたのおっしゃる意味においては おそらく 150万稼げるか否か は 問題じゃないんです 農家になるには 年間300万程度(自治体により異なる)の収入が見込める営農計画 が必要なんです ですから そのために必要な農地が当然必要になります 計画上 1ha必要なのか 20aで可能なのか それで農地の広さは決まります 最低50アール必要である とされてますが まぁ それは あくまで 「であろう 」 という参考程度のものです とにかく まず 給付金や研修や就農について 制度がどうなっているのか そこをきちんと精査して 自分が何をするべきかを 見直してください 資金はいくら必要なのか 期間はどれぐらいなのか 状況と条件が明らかになっていないのに やみくもに行動しても 結果 無駄になってしまいますよ もし そういったことを 質問しているつもりならば もう少し 状況を詳しく教えてくれないと なんとも言えません しかし 農家の嫁になれ なんて話は 無視していいと思いますけどね
[女性・畜産]で、就農給付の対象になるのは、かなり珍しいケースだと思います。多分、農業法人等で雇用就農を前提としている募集に乗っかったのではないのですか?営農支援センターで住む所も確保されるはずです。農家の嫁になれなんて言いませんが、「定住」しなければ、就農給付金はもらえません。 つまり、貴方が就農する方法は、農業法人や先進農家に勤めるしかないです。畜産で補助を受けているのであれば、酪農か肉牛繁殖でしょう。農家に嫁に行きなさいと言う話は、真に受けることはありません。何年か定住する中で、地域で良縁に恵まれれば、それはそれでハッピーな事だと思いますが、相手のいる話ですから、そうならなければならないという決まりがあるわけではありません。 雇用就農で4~5年定住し、貴方の人となりが地域の方々に知れるようになれば、近隣の農家が、土地を貸してくれるでしょう。就農は、地域のコミュニティーの一員になることからスタートです。
僕は畜産研修生で給付金を貰っている者です。 野菜のことはよくわかりませんが、年間150万は一年二年では無理な話だと思います。土地はありますか?種代は?専用の機械は?種苗ハウス等初期投資が多いと思われます。一、二年は初期投資の金額により赤字必至です。しかし、就農1年目から150万の利益を出せなど鬼畜なことは公的機関は言わないと思います。もう一度役所に行き確認してみてください。 150万の利益を出すには大体3ha程の土地が必要かと思います。 僕の家では4.8ha水稲をやっており順所得98万です。野菜の方が儲かるので3ha必要と推測しました。販売先は確保されているのでその点では農協等に卸すより良いと思います。 ちなみに私の県では研修中のアルバイトは禁止です。 新規就農で野菜をはじめるのであれば国からお金が出ます。農業機械を買うとすれば夢プラン(購入金額の5分の3くらい?の補助金)や、国の助成金(購入金額の12分の1)でかなり手厚い補助があります。新規就農は数年後まで計画書を作成しておくことを勧めます。(僕は秋田県住みなので質問者のいる県とは内容が大きく異なるかもしれません。) それと余計なお世話かもしれませんが今畜産業界(繁殖)はバブル状態ですよ!便乗するのもありだと思います。(数年後価格は下落しますが。) 規模によりますが女男関係なしに農業は一人でもできます。やる気次第です。 散々言いましたが僕はまだ19歳で勉強中の身です。あなたよりも多分年下なのに調子に乗ってすみませんでした。(笑)でも畜産、水稲の経営や経験は多いので参考にして頂ければ幸いです!
農業とか関係なく根本的に勘違いされているようだけど 事業に性別やコネってそれは単なるいいわけだと 個人的には厳しい意見だろうけど思っています。 力仕事をする場合は合う合わないはあるでしょうけど 男だって力無い人いますしね。 だから女性だから難しいと自分で壁を作っているようでは 経営はやめたほうがいいと事業を起業した経験から意見します。 だって女性だから得な面もあるからね。 事業を起こす上で必要なのは 例えそれが第三者から見て甘い思い込みでも利益出せるであろう 経営計画を作り出しそれを金融機関等シビアな意見をしてくれる ところの声を参考にし必要な資金を確保し起業へ向けて行動に移る力です。 言い訳を探すような能力に長けているようでは経営者には向いてません。 だって言い訳したって現実は銀行などは冷たく助けてくれないからね。 とりあえず個人的な意見では補助に頼らない経営計画を作る ことからだと思います。 だってうまく補助得ても数年後には無くなるわけだから 補助前提の頼った経営では論外だからね。 ちなみに学生の甘えた考え方で多いけどコネというものは 他人から得るものではありません自力で小さな人脈から コツコツと作り出すものです。 つまり信用を作るってことです。 信用は一日二日で得られるようなものではありません。 数年数十年かかって徐々につくり上げるものです。 小さな信用の積み重ねが大きくなるのです。 まずは農地地主と会話し仲良くなったりして信用してもらい 小さな農地を例え非正規でも借りて農業することから 始めるくらい日頃から年齢問わず人付き合いをするなど 行動していれば可能でしょう。 逆に言えばその程度のことすら出来ない奴ははっきり言って 経営者に向いてません。 はっきり言えばその程度の悩み自分で調べるや経験で知るなど できないようではまだまだだよ。 聞いて分かる部分なんか知れているからね。 経営ってケースバイケースで異なるんだから数値なんか聞いても 不安を和らげる材料になるだけです。 自分でその参考データや経験からケースバイケースを加味して 考え出せるようにならないと失敗する確立が高くなってしまいます。 親戚の店だっていらないものは(採算性悪いものは) 最初の数回くらいしか買ってくれませんからね。 だって経営者だからね。 その考えも甘すぎ。 俺なら飲食店を作る事を考えるし例え頼るとしても相手が 稼げるであろう形で依頼しますし実際にそういう 経営してきたからしぶとく生き残っていると思っています。 貴方は何かと他人に頼りすぎ。 自力でなんとかできるようになるようになる。 まずはこれからだね。 ちなみにこういう厳しい意見をすると逆ギレする奴も 結構いるけどそんな奴はもっと論外ね。 農家に嫁に行けっていうのはある意味、社会の現実です。 男だって養子に行って農業している人いるしね。 そしてそのことは私は否定しないよ。 リスクはかなり高いけどそれも起業する一つの近道だし行動だからね。 それに金融機関に融資頼めばもっと冷酷な扱い受けることもありえるよ。 本当に自分が虚しく思えることだってあるね。 まぁー稼いでくると掌返して借りてくれ借りてくれって 言ってくるんだけどねw もっと現実を受け入れ厳しい意見も聞き入れ 自分の信念そして責任を持ち行動していれば事業は起こせます。 成功するかどうかはわからんけどねw とりあえずきつい意見から目を背けいいわけ探して 行動する事を頭ごなしに否定していようでは一生自力では 無理だし起業できてもすぐ投げ出すよ。 経営ってなんでも最終的にはプラス思考に考えないと やってられませんよ。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る