教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わからなくなってきてしまったので、ご意見ください。 現在、薬学部に通っています。 大学では登録販売者の資格の…

わからなくなってきてしまったので、ご意見ください。 現在、薬学部に通っています。 大学では登録販売者の資格の取得は絶対とってほしい。そしてできたら2年間の実務を積んでほしいと言われています。 ドラッグストアでバイトをしている友達も多くいます。 先日、登録販売者の試験を受け、合格ラインを越えたので、あるドラッグストアの面接を受けました。 店長さんとマネージャーの方がいらっしゃってお二人ともとても優しく、お話を聞いてくださいました。 結果としては不採用になってしまったのですが、とても良い経験になったと思い、感謝しております。 私自身いろいろ考えてみたのですが、将来ドラッグストアに就職したいというわけではありません。ただ、自分の選択肢の幅を自分で狭めたくないのです。 そう思っていたのですが、将来医療関係の道に進むのなら だったらその方向以外のことをもっと学んでもいいのかなと思い始めました。 以前のバイトで販売関係のバイトをしておりましたので、接客は好きですし、自分がおすすめした商品をお客様が買われると嬉しいですよね。 ドラッグストアでバイトをしても結局はレジがほとんどになることは覚悟の上だったのですが、少しずつ考え方が変わってきました。もしドラッグストアに就職することになったとしたら、内定をもらってから卒業するまでの間に少しでも実務を積む努力をしてもいいのかと思い始めました。 そこでご意見をいただきたいのは、やはり今から実務積んで管理者を目指すべきでしょうか? 実務を積める時間があったのに積まなかったことは医療関係の就職に影響は大きいでしょうか?

続きを読む

396閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最近はセルフメディケーションの高まりから登録販売者の資格を勧める大学もあるようですね。業界紙で読みました。 結論から言うとあまり深く考えなくても良いと思います。 薬剤師資格を取れば薬局ドラッグ方面の就職で現状困ることはないので実務経験のあるなしはそこまで重要ではないです。もちろん面接でアピールにはなりますが実務経験がないからダメという事は無いです。 ドラッグの薬剤師と登販の違いはやはり調剤ができるかにあります。 ドラッグストアも今は調剤薬局も力を入れているので薬局就職希望なら調剤もOTCもできるドラッグを考える学生さんも多くなってきています。なので薬剤師だからドラッグはちょっと…という考えは古くなって来ています。 学生時代に登販として働いて見ることの意義としてはいくつかあります。 1つはちょっと時給がいい。 もう一つが企業の内面から見れるという事で就職の参考になる。これは面白いことにドラッグでバイトをしてドラッグに就職したいって言う学生さんと、もうこりごりという学生さんに分かれます。向き不向きって感じですかね。 最後になかなか薬学部ではOTCについてやりませんよね。なので学生さんの中にはOTCに苦手意識を抱いたり、OTCに興味を無くしてしまう学生さんが多々います。海外の医薬分業の発祥地に近い国々では薬局薬剤師はOTCにも深く関わっている状況があるので本来薬剤師はOTCも語れて薬剤師だと思います。やはり学生時代からバイトでもいいのでOTCに触れているという事は苦手意識を無くす上でも大事だと思います(業界紙にもそういう目的もあって勧めていると書いてありました)。 就職に関しては特に必要ではないですが資格を活かしてやってみたい気持ちがあるなら是非やってみても良いと思います。ただし学業の邪魔にならない程度にというのは書いておきます。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる