解決済み
専業農家30代です。米を3丁分 秋取り春取り野菜を1丁8反やっています。それが終われば夏野菜を1丁2反。 全て農協、市場に入れています。 最近思えてきています。こんだけ、苦労して作物を育てても幾らにもならないと。 もう少しで稲刈りですが去年よりも安い米価格。半年かけて育ても利益どころか赤字に近い計算。 野菜もそうです。大手の農業会社が参入してきて個人農家は価格で叩かれ別にいい思いをしたことはまずありません。 もうなん十年もやっていますが、最近思えます、家族も見放し、自分の趣味も捨て、体調悪くても意地でも働いてきたけど、努力の割にはなんも残らない❗自己満足に過ぎなくてただ農協の飼い犬だったことに気付きました。 ただ個人農家だから大手への販売をしても相手にしてもらえず、直売場にだしても地域がら客は来ずの状態です。 仲間にいわれました。『そんだけ働いてれば、年収800万は硬いし、民間企業だったらとっくに倒産してるよ。と』 結局、生産者がバカをみるのが農業ですか?
536閲覧
というよりも経営手腕のない人は農業という事業には 向かないんだと思うよ。 農業は事業ですしね。つまり経営者感覚でなきゃ駄目でしょう。 頑張ればとか努力すればとか時間多く使えば稼げるって サラリーマン目線で考えているようでは駄目でしょう。 農業を事業として考えればそういった労働時間換算で 単純に考えることはまずしないはずですしね。 経営者的考え方なら努力したって駄目なもんは駄目 そして駄目なのはすべて自分に力や運がないだけと 割りきった考え方するのが普通だよ。 稼げる奴は努力しないでも運がよければ稼げるのが 事業だからね。(運が悪ければ有能でも駄目なもの) それにそんだけ?働いても年収800万もらえる 職場に勤められなきゃ収入は硬くないだろw 基準として見方を誤っているよ。 貴方のしてきたことは農協の下請けという一番 ある意味誰でも契約さえできればできる事業。 ある意味、農協に雇われていたようなもの。 だから農協や市場が一方的に決めた基準の売上になるのです。 経営者なら言い訳せず稼げる事業を創造しなければね。 失礼覚悟でいいますが 馬鹿な人が農業しているだけだと思いますよ。 運を掴み稼げる手法を考えだすのが経営者でしょ。 それが出来ないのならどこかに雇われるのが一番賢明だと 私なら思います。 まぁー大多数の農家がこの状況なんだけどね。 販売網を市場(農協)や流通大手や商社や直売所のように 一番大事な消費者への直営業を自らできない&価格決定権の実質ない やり方では今のままで変わらないと思います。 根本的にこれを変えなきゃ変わらないでしょうね。 そのアイデアを考えだし実行に移る経営者にまずなることだと思います。 ただ、かなり大きなリスクがついてくるでしょうね。 だからわかっていても自分を守るために出来ないのが一般的な 農家なんだと思います。 会社ダメなのをわかっていてもリストラ食らうまで会社にしがみつき やめられないサラリーマンと同じ。 世間にたくさんいる普通の人達だと思うよ。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る