解決済み
管理職になりたいですか?マックの店長のニュースで「管理職の人には残業代が出ない」ということを初めて知りました。 今私は中小企業に勤めているのですが、ほとんどの部署の管理職の人が朝早くから夜遅くまで会社にいます。 部署によっては一般社員も管理職の人と同じくらいの時間働いていますが、一般社員は働いただけのお給料が出るのに管理職の人は一定のお給料しか出ない・・・なんだかかわいそうな気がします。 こんなだったらずっと一般社員として勤めたほうがいいのではないか?と思ってしまいます。 父は職業柄、管理職とかそういうのにまったく関係ないのでよくわかりません。 やっぱり会社に入ったら管理職になりたいと思うのが当たり前なのでしょうか?
887閲覧
会社によりますけどね。 管理職になるとちゃんと残業代以上に給料が上がる会社も普通にありますし。 それよりも問題はいつまでも一般職員でいられるかということだと思います。 一般的に年数が経って経験を積めば給料は上げなくてはいけないシステムになっています。 逆に言うと給料は徐々に上げるから、その分仕事もステップアップしてよ。ということです。 上の人は偉くなっても定年で辞めていくし、下は新人が入るし、 いつまでも一般職で管理職になる能力がない、あるいはなる気がない、 そういう人にいられると会社は困るのです。 スポーツチームを見るとわかりやすいかと思います。 歳を取ると運動能力は衰えるので、当然いい成績は出せない。 すると年棒が安くなり、次に引退を迫られる。 でもチームのリーダーとしてみんなを引っ張れる人は残れる。 もしくは経験を生かし監督やコーチとして残ることができる。 「私は年棒は安くていいので選手で残してください」 というのはチームにとってマイナスな存在です。
マックに限らず、店舗勤務の会社は普通ですね。残業代でないで、朝から晩まで、休みも少なく。 開発や営業の方とかも結構遅くまで残ってますね、残業でない管理の方も。 でも、ヤリガイがあったり、楽しいからあんまり関係なかったりしますね、自分の場合は。 最終的には、その人次第で、何を求めて働くのか、我慢ができるのかというとこではないかな?
< 質問に関する求人 >
マック(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る