解決済み
他の方も仰っていますが、その指示をだされた先輩に聞くのが一番だと思いますが…、 私の勤める学童保育では、小学1~3年生までが対象で低年齢の児童をみています。 その環境では、おんぶ、抱っこはあくまでお父さん、お母さんにしてもらうこと、私たち指導員がいくらパパママのように甘えさせてあげても、結局その子を養ってあげるのは保護者さんですから、(現実的に言えば、私たちが子どもにしてあげられることは限られている訳ですから)一線を引くためにおんぶや抱っこはしていません。 特に学童保育を利用する子供たちは、お父さんお母さんに本当はもっともっと甘えたいし、仕事の都合で少なからず寂しいを感じることもある子たちが少なくありません。 それでも指導員はパパママ代わりにはなれませんし、なるべきではないと思うので、私の職場では必要以上の身体的接触はしません。(するとしてもよくできたね、のなでなでくらいです。) その分、言葉で、態度で、先生はあなたたちの味方です、あなたたちを守ります、を伝えていくべきだと私は思います(^^*)
4人が参考になると回答しました
なぜ禁止か先輩職員に聞いてみてはどうですか? 質問者様は男性のようですので、多分、特に女児に関しては抱っこなどのスキンシップはまわりから見れば、あまりよろしくないように思われるということがあるんじゃないでしょうか?
2人が参考になると回答しました
あら~うちの学童は禁止じゃないけど? しかし抱っこは子どもから求めてこないから寂しいわ。健常児に混じって障害のお子さんもお預かりしています。とても甘えん坊なのでだっこやおんぶをせがまれます 拒否する理由がないからしています そのお子さんを許しているから他の子どもたちも禁止はしていませんよ
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る