教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特許事務所の給与って良いのでしょうか?

特許事務所の給与って良いのでしょうか?工学部卒で機械エンジニアとして 働いています。 転職を考えているのですが、 転職サイトを通じて特許事務所から オファーが来たのですが、明確に 給与が書かれておらずよく分かりません。 東京23区内の特許事務所は どれくらい月給が出るのでしょうか?

続きを読む

959閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特許事務所で働くなら、弁理士の資格を取らないといつまでも、単なる特許技術者としても下請け仕事しかありません。土日もゼミなどに通って勉強しても、普通に3年くらいはかかります。修士卒ならば専門科目の試験は免除されますが、特許法、商標法等の技術者には不慣れな法律の勉強をしなければなりません。弁理士試験に受かっても、登録時の研修で20~30万かかり、毎月弁理士会に2万程度の会費を収めなくてはなりません。また、最近は案件が減ってきており、つぶれそうな事務所もあるでしょう。 弁理士になっても、特許明細書を書いて、拒絶応答をして、といった仕事だけではいくら働いても頭打ちになります。営業活動をして顧客を獲得できる者がえらくなります。 特許事務所を考えているのなら、ちゃんと業界について調べて見た方がよいですよ。想像以上に厳しい業界です。

    1人が参考になると回答しました

  • この業界が初めてなら、年棒ベースで300-600万または左記範囲内で前給保障という感じだと思います。 ほとんどの特許事務所は年俸制なので、一般的には、月給は、年俸をどう割って支払うかで決まります。たとえば、12を月給、2+2を夏冬のボーナスとした場合、年俸を16で割れば月給です。まあ、大なり小なり事務所により異なるでしょうが意味があるのは月給ではなく年俸です。採用面接にいけば、初年度の年俸が提示されると思います。 メーカーは、昔ながらの年功給の要素が強いので、成果がでてなくても大幅給与減などということはありませんが、事務所の給与は売上で決まる実力主義なので、成果(売上)がでていなければ、大幅給与減、さらに適性がなければ試用期間内にくびになります。もっとも、成果(売上)が出れば、それに比例して年俸も増えますけど。 まあ、入所時の月給を気にするよりも、貴殿がこの業界でやっていける適性があるかどうかを気にした方がよい・・・というかそちらの方がかなり重要だと思います。スタートは安くても適性があれば次年度以降ですぐに取り返せますが、適性が低ければスタート時に多少高くても、次年度以降ずっとさえない結果が続くということになりますので。 それでは、ご健闘をお祈りします。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる