解決済み
職場の上層部と現場の従業員について。 僕は現在22歳で食品を扱っている物流系の会社で倉庫内作業の仕事をしています。 自分のやっている作業内容は朝9時に出勤して午前中に賞味期限の確認(出荷してはいけない日付の商品を棚から外す作業)、出荷に必要な荷物を棚から集める作業、入庫品の検品や片付け、午後には午前中とはまた別の出荷に必要な荷物を集める作業、その集めた商品の手仕分け、午前中に自分が行った入庫検品と入出庫担当者が行った検品の照らし合わせの作業等をしています。 「在庫管理」という仕事がメインで月に2回の棚卸しもあれば普段からフォークリフト等も扱いながら時給900円のパートの仕事です。 自分のいる部署では人手が不足しているという事もあり、本来3人くらいでやる作業を1人でやっています。 同じ部署内では1日に物量2~4万ピースくらいのラインによる仕分けの作業がメインに行われています。 自分は上記の作業を1人で終わらせなければならない為、ラインの作業には夕方18時くらいから残業でのフォローで少し関わるくらいです。 このライン作業で最近クレームが多いとの事でここ1週間でミーティングが3回くらいありました。 しかしこのミーティングが聞いていてかなり違和感があります。 毎回内容が変わらず上層部の人達による一方的な現場批判しかないことです。 自分は上でも述べた通りラインの作業にはほとんど関わらないので悪く言えば「第三者」的な立場になってしまうのですが、上層部の人達の発言は毎回「意識が低い、ちゃんとやれ、現場のせいで仕事が無くなる、我々の温度差と違い過ぎる」というものばかりです。 自分が思ったのは1回目や百歩譲って2回目位までならそれも仕方ないのかもしれませんが、3回目にもなるなら現場批判だけでなく、上層部も現場も協力し合って「どうしたらクレームを撲滅出来るか」という方向でミーティングをやるべきなのでは?という事です。 実際いくらミーティングをやった所でクレームはとめられていない訳ですし、上層部の人達も批判するばかりで具体的な方策を一切出しません。 何の改善にも繋がらなければ、何の改革や見直しにも全くもって役に立たない反対の為の反対な気がします。 みなさんどう思いますか? こういった事はどこの会社も日常茶飯事なのでしょうか?
クレームは僕のやっている作業ではなく同じ部署内のライン作業です。なので僕は最初に述べたように第三者的な立場です。原因については周りから見る限り明らかな人手不足により落ち着いた作業が出来ない事にあるように見えます。終わらせなければ帰れない為、最後までいる人だと0時までの残業もあります。あと上層部批判のみとありますが、現場の当事者も何故ミーティングで言わないのかという意味も含みますので。
449閲覧
立ち位置が第三者だからそういう考えをもつまでで終わりになっちゃうかな。 日常茶飯事かどうかで言えば、あまり無いと思いますよ。 人が少ないって部分から 自分で取って自分で検品してるとか、 ノー検品で出しちゃってるとか、 運ぶ方もチェックしないでまとまってる物をそのまま積んで配達 みたいなシーンを想像したんだけどどうなんだろう。 まあ、上層の発言してるその当人や上層の中心にいる人が人事異動して違う人が来ないと なかなか変化は期待できないと思う。
あえて苦言を申し上げます。 質問文の内容を拝見して、あなたの考えは正しいです。 考え方は正しいのですが、腑に落ちません。 それは、あなたが上層部批判しかしていないからです。 結局、上層部も現場もお互いを批判しているに過ぎないと思います。 まずは、クレームの原因を現場から出さなければ、上層部は対応策を示すことができないです。 だから、「ちゃんとやれ!」しか言えないのでしょう。 逆質問なんですが、現場はクレームを出したことの反省をしているのでしょうか? >反対の為の反対 その通り!そして、『反対の為の反対の為の反対』をしているだけでしょう? 残念ながら、あなたの正義感は理解できますが、批判だけでは何も解決しません。 【補足を読んで】 現場の責任者は何をしているのでしょうか? クレームの原因を改善しようとしない。 ミーティングで発言しない。 これでは、現状のままです。 あなたが批判すべき相手は現場責任者だと思いますが‥
< 質問に関する求人 >
午前中(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る