教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育て中の母親が、働くことについて 皆様はどう感じますか?

子育て中の母親が、働くことについて 皆様はどう感じますか?私は 現在4歳と1歳のこの母です。配偶者も居ります。生活に困っているほどではありません。 そんな状態で、正社員(事務系)として就職活動するのは 間違っていますか?結婚前は、ホテルで事務をしていましたが、結婚して夫の転勤などがあり子供も出来たのでやめてからもう6年経ちます。 結婚後は、ウエイトレスなどのパートを経験していますが、できれば事務職につきたくて就職活動しようと思っていますが、周りから新規採用で事務は突発的に休めなかったり、子育て中は無理だと言われています。確かに ハローワークにもなかなか職が無い状況です。 実は 私が 結婚前に働いていた職場も 主婦は休みがちだから採用しても結構居ずらい環境でした。無理に働かなくても良いような人ではなおさらですし、やはりパートであきらめるしかないのでしょうか? いい就職活動の仕方があればご伝授ください。 今年35歳になり年齢制限にも引っかかってくる年齢なのであせっています。 どうぞよろしくお願いします。

補足

パートの方に失礼とのお言葉、申し訳ございません。私自身、子供が生まれてから1年間パートをしていたので身内感覚でこのような発言をしてしまいました。お詫び申し上げます。なかなか仕事が見つからずに、やはり専業主婦でいようかとも考えていましたが、皆様のご意見からやはり仕事を持ちたいと言う気持ちが戻ってきました。これからも根気よく就職活動頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。

続きを読む

6,086閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    貴方より少し年上の私の経験談です。 私が貴方と同じ年齢の頃、同じ年代の子供がいました。 私は正社員の道を選ばす派遣の道を選びました。 それは長期休みは子供と過ごしたかったからです。 短期、単発を繰り返していました。 その都度、面談がありましたが落とされた事がありません。 秘訣?というか心構えとして どっぷり主婦に浸っていたりパート主婦って感じになっていないか、まずは確認して下さい。 事務職の正社員でオバチャンって感じはNGですよね。 年齢より若く見えるというのもポイントです。 当然、事務職ですからパソコンのスキルはOKですよね。 ワード、エクセルが出来る程度なら若い人が優先されます。 さて、本題 お子様の事です。 下のお子様の保育園、病児保育園は確保できましたか? ファミリーサポートセンターのような所への登録は済ませましたか? ご主人は協力的ですか? ご主人の会社は有休が取りやすいですか? つまり突発的に子供が病気になった時には、職場に迷惑を掛けません。 これが言えるか言えないかで採用される確立が違ってきます パートにしろ、派遣にしろ社員にしろ 子供さんの事がネックになるのは必然だと思います。 でも0歳児をもつママでも働いている人はいますよね。 無理に働かなくていいなら 派遣の短期や単発はいかがですか? 事務の単発は少ないかもですが短期は結構ありますよ。 2ヶ月の辛抱と子供にも言い聞かせられますしね。

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちは!3歳の子供が1歳を過ぎた頃から外で働いています。 (1歳前は少しだけ自宅で仕事をしていました) さて >子育て中の母親が、働くことについて 皆様はどう感じますか? とのことですが、私はどんなことも「動機」が大事だと思っています。 ご自身がどうしても働きたいと考え、それに伴う困難にも立ち向かうお気持ちでおられるのなら 是非、ご自身とご家族のためにも頑張って下さい。 ところで、どうして「正規採用」でないといけないのでしょうか? パートはそんなにだめですか? 福利厚生の面で正規採用をご希望なのでしょうか? 正直、お子さんがまだ小さい上におふたりもいらっしゃる状況ですと 急に勤務を休まなくてはならないことは多いです。 しかも集団生活未経験のお子さんなら、最初は本当にしんどいと思います。 さらに体調不良だけでなく、子供は時間通りに動きませんから朝の出勤 夕方のお迎え後の家事など、思い通りにいかないことだらけです。 きっと想像以上に大変だと思いますよ。 それでも「どうしても自分は仕事を持ちたい!」というのなら、パートから始めて 正規採用への道を模索するなどいくらでも方法はあると思います。 まずは時間の短いパートを経験して、働きながら家事・育児をする ということをやってみてはいかがでしょうか? その後「これならできる!フルタイムでやれるし、やりたい!」と思われるのなら そこからいくらでも道は開けると思います。 みなさんも仰っているように、短期などの派遣でキャリアとスキルを積んで (その間は育児中のママさんOK!の事務などで様子をみて) そこからキャリアアップを図られるのが良いのではないでしょうか? 正直「働かなくてはならない」身分からすると「甘くみるなよ~」って言いたくなっちゃいますが でも何より働きたい意思をお持ちなら、どうか頑張って下さいね!! ママが一生懸命なら子供は応援してくれると思いますよ☆

    続きを読む
  • 私は働くのは当たり前と考える方ですが。 子供達が10か月と2才の時に転職しました。 さすがに子供二人ですと、片道2時間がきつくて。 転職はすんなりできました。 子供の事はどう思うのかと聞かれましたが、 子供は親の背中を見て育ちますと答えて、それ以上の追求はありませんでした。 それよりも、どういう仕事ができるかの方が企業に取っては重要です。 主婦が休みがちというのも私にはあまりわかりません。 子供も良くできたもので、熱を出すのは土日。 あるいは平日の夜。(すぐ、夜にやっている病院へ連れていく) 水疱瘡は正月とラッキーではありましたが。 自分でできる事は、土日、夜やっている病院を探しておく。 予防接種なども市で案内されているところでなく、こういう病院で行う。 そうすれば休まなくてすみます。 保育園のお母さんと仲良くなる。 どうしても残業の時は頼む。 逆に相手の都合が悪い時は、子供を見てあげる。 など。 何もかも自分でやらなくてはならないと決めつけると、 主婦は休みがちだと言われるようになってしまいます。 また、共稼ぎをすると、子供にかかるお金は半端ではありません。 そのお金を惜しむのなら、やはり、自分が休むしかなくなる。 確かに、私も休みましたが、有給の範囲ですし。 休んだりしても仕事に遅れを出さないよう、家に持ち帰って夜中にやる。 など、努力が必要です。 雇われていて、決められた時間だけ仕事をする。 子供の都合で休まなくてはならないと開き直るという姿勢では 正社員としては仕事ができません。 仕事をする限りは男と同じサラリーマンですから、 できるだけ休まないで良い方法を考える。 休んでも仕事に支障をきたさないようにする。 が正社員としてやる最低の心構えです。 就職活動は新聞の折り込みチラシの求人というのも いいと思いますけど。

    続きを読む
  • 子育て休業中の部下を持つ者です。 素直に働きたい意欲を買いたいとは思います。権利は権利ですので尊重するものの、やはり正社員として働く以上、フルに働いてもらいたいと思うことが多くあります。また、こういう方が部下にいると仕事の割り当てなどで上司が結構苦労するということも頭の片隅においてくださいませんか? 出来れば、パートやアルバイトとして働いてくれるほうが有難いです。 私の考え方は古いと思いますが、高給取りでないにもかかわらず、妻には専業主婦で我慢してもらっています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる