解決済み
高卒 地方公務員 市役所 行政事務今年21歳になった高卒です 今まではフリーターをしていましたが 安定した仕事をしたいと思うようになりました そこで公務員に目を付けたのですが高卒で採用試験を受ける場合地元の市役所は21歳までで 地方公務員になるための勉強もまだしていないので今年はもう受けることができず年齢的に市役所を受けることができないと知りました でも調べていると各地方の市役所では高卒でも年齢制限がまだ上のところがあり、またフリーターをしながら勉強をし試験を受けてみたいのですが ・具体的に行政事務の高卒程度を受ける場合、勉強内容はどういったものを行えばよろしいのですか? ・1年程度の勉強で高卒程度の試験は無謀ですか?(高校の時は成績は中盤でした、勉強も嫌いではありません) ・各地方の年齢制限の枠が広い所はなぜなのですか?すごく田舎で若い人が少ないとかなにか訳があるのでしょうか。 ここら辺のところを知りたいです。 自分でも本屋に行ったりしてしらべるつもりですが人にも聞きたいので質問させていただきました。
1,209閲覧
>・具体的に行政事務の高卒程度を受ける場合、勉強内容はどういったものを行えばよろしいのですか? 自治体によって違います。大抵は教養試験と作文。 ・1年程度の勉強で高卒程度の試験は無謀ですか?(高校の時は成績は中盤でした、勉強も嫌いではありません) 大丈夫です。普通は1年で大卒程度試験の勉強をします。高卒程度試験であれば1年もいりません。 ・各地方の年齢制限の枠が広い所はなぜなのですか?すごく田舎で若い人が少ないとかなにか訳があるのでしょうか。 なにをもって「地方」と言う言葉を使っているのかわかりませんが・・・。 年齢制限が厳しい自治体は、公務員の数を減らすことに重点を置いています。つまり人数を減らさなくてもいい自治体は年齢制限を厳しくする必要がありません。 本を選ぶのであれば・・・ まずは公務員試験について全体像を把握するところから始めるのがいいと思います。公務員の仕事について、試験について、国と地方の違いについて、などなど基本的なことが載っている本を最初に読むのがいいと思います。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る