教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の年齢制限について 予備校に説明を聞きに行くと、 「公務員試験に年齢なんか関係ない!」 って…

公務員試験の年齢制限について 予備校に説明を聞きに行くと、 「公務員試験に年齢なんか関係ない!」 って言われますよね。 でも、ネットで調べていると、 「26歳をすぎて中央官庁に採用されることはまずない」 「新卒でも厳しいのに、だれが中途で採用したいと思います?」 「正直、25歳をすぎるとかなり厳しいでしょう」 とか色々書いていますが、実際どうなんですか? 浪人もなし、きちっと4年で大学を卒業、すぐに民間に就職して6年間まじめに働いてきた29歳ですが、それでも年齢で不利になるんでしょうか?

続きを読む

739閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    中央官庁はそもそも定年まで働けないのが慣習でした。ポストを空けるため40代から50代はじめに勇退と言って自ら辞めていたのです。それで代わりに別のとこに行くんだけどこれがいわゆる天下り。 まぁ話し戻すと40位までしか働けないのに30くらいの人間採用しますか? って話。上記のようにはやくやめるため、はやく官庁に入る(大学中退して入る)のが一種の名誉とされていましたから、今もその名残で中央官庁では高齢は採用されにくいのです。天下りは大幅に減りましたが、今でも定年までいる人ばっかりってことはないし、単純に実働期間ただでさえ短いのにある程度年喰ってるとさらに短くなるわけでそういうわけで採用されにくいのです。 29じゃ院卒とかでなければ官僚は難しいです。ただ地方公務員なら十分可能です。無論22と同じ能力じゃ採用されませんけど、民間社会人経験枠もあるし、採用の可能性はもちろんあります。

  • 予備校の方は予備校に入校して欲しいのですから、年齢なんて関係ないと言うのは当たり前ですよ。 重ねた年齢分だけ経験を積み、それが今後に生かされるならば年齢は問題ありません。

  • 質問者さんよりさらに年齢が行っておりますが、その方面の試験に挑戦しています。 但し、官庁とかの行政系ではありません。 私の場合、20代を完全に会社員として過ごしたので、周囲より随分スタートラインが遅くなっています。 価値観も違うわけで、しかし自分の経験を押し出すのではなく、今挑戦している世界を自分から「理解して受け入れる」「その世界の人間になりきる」方向で対策しています。 以下、私なりに感じたことをお答えします。 >「公務員試験に年齢なんか関係ない!」 実際の募集では受験資格として、「昭和○○年○月○日以降に生まれた者」などの条件が出され、それが年齢制限です。 従ってルール上、年齢は「関係あります」。 予備校関係者としては、 十分な準備、対策をして、最終順位が「募集定員以内に収まる」ことができれば、年齢が高かろうと不利ではない。 そう言いたいのだと思います。 職種によっては、多彩な経験を持つ者を採用するため、年齢制限を緩和あるいは撤廃しているものもあります。 しかし大半は、昔ながらの「長幼の序」「年功序列」の路線を維持し、出来るだけ年齢構成のばらつきが出ないようにしていると思われます。その結果として、若い人限定の募集となるのではないでしょうか。 特に中央官庁だと、そういう傾向が強い気がします。 とはいえ、年齢制限の範囲であれば問題は無いわけで、採用側による選考の結果「募集定員以内に収まる」ことができれば、年齢を気にすることは無いと思います。但し、年齢相応の経験を生かした、若手よりハイレベルの対応力を期待されるとは思います。

    続きを読む
  • 民間企業だと業績主義、つまり、極端にいえば、営業は年齢や入社年数に関わらず、売れる人が偉い、と単純に言い切ることが可能です。 その一方、公務員はそういう単純な割り切りは難しいです。 ですので、やはり基本的には年功序列、長幼の序、ってことになります。 そうすると、なんだかんだ言っても、ようは「飯の数」がものをいう。ある種の経験主義です。 ですから、新卒に準ずる程度の「フレッシュさ」がなければ、いろいろ立ち居振る舞いに気をつける必要があります。 他方、そうはいっても、お役所の中の経験だけでは対応が難しい仕事も増えてきているので、そういう局面では、「新たな血」を入れるべく、民間経験者採用が活用されます。 でも、それは、そういう「お役人の経験では対応できない分野」に限定されるわけですね。 ということで、6年間の民間の経験で、同じ6年をお役所で過ごしたプロパーの職員が絶対身につけられないような「すごい技」があれば、誰も文句は言わないでしょう。 でも、役所と同じように「言われたことだけやってました。自分の会社のことしか知りません。」だと、面接官としてはやはり「フレッシュさ」の方に惹かれてしまうのは、やむを得ないのではないでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる