教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士になりたい。 大学で児童学?を勉強して保育士の資格をとるのと、保育科や専門学校にかよって資格を取るのの違いを…

保育士になりたい。 大学で児童学?を勉強して保育士の資格をとるのと、保育科や専門学校にかよって資格を取るのの違いを教えてください。 児童学だと専門学校などのように、ピアノなどの授業はないんですか?

続きを読む

376閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず,児童学であれ,幼児教育学科であれ,こども学科であれ,保育科であれ, 保育士資格が卒業と同時に取れる学校は,厚生労働省が定めた開講科目にしたがっています。 大学も,短大も,専門学校も,基本的な開講科目は同じです。 その中で,音楽分野,造形・図工分野,体育分野の科目は開講することになっています。 そのため,音楽系の分野では,ピアノ(器楽),声楽などの授業が,どこの学校でもあります。 造形分野では,描画技法,製作や手作りおもちゃなどを作る,壁面構成をつくるなど実技科目があります。 同じように,体育分野も実技としてあります。 短大・大学で保育士資格が取れるところは,ほとんどの場合,幼稚園免許も取れます。 これからの時代,保育園・幼稚園に就職するには,両方取得していないと不利になります。 専門学校の場合,幼稚園免許を取得するためには, 短大の通信教育と提携して併用して受講することによって取れるシステムが増えています。 ***** システム上は,上記のとおりです。 専門学校と,大学・短大の違いは,教える先生の違い(レベルの違い)と,ネットワークの違いと言えます。 もちろん,教えるのが上手な先生,下手な先生はいます。 大学・短大の先生は,幼稚園や保育園の現場の先生方への研修会の講師を引き受けるなどの仕事をしたり, 文部科学省の教員審査をパスしたりしている先生方です。 専門学校の先生方は,そうではない先生が多数いるのが実状です。 また,下記のサイト(全国保育士養成協議会)の保育士資格を取れる学校をみると, 大学・短大が圧倒的多数ですが,専門学校もいくつかあります。 専門学校でもこの組織に属している専門学校であれば,まず大丈夫だと考えられます。 http://hoyokyo.or.jp/profile/memberlist/ 専門学校だから,専門的な勉強ができるというのは保育系の場合は,あてはまりません。 大学・短大・専門学校をどこをとっても,規準として国が定めた授業科目群を実施しないといけませんので。 質問者さんの自宅から通学1時間圏内程度の学校を調べて, さらに就職先に,自分の地元や就職したい地域の保育園・幼稚園名がでているかなどを調べて, 学校見学・オープンキャンパスなどに参加して,雰囲気を感じて, 自分に合う(ここで学びたいと思える)学校を選ばれるといいと思います。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる