教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の方に質問です。 ・看護師の仕事内容 ・就業場所 ・この仕事に就くまでの進路、または必要な資格・…

看護師の方に質問です。 ・看護師の仕事内容 ・就業場所 ・この仕事に就くまでの進路、または必要な資格・能力 ・この仕事の魅力・やりがいはどんなところに感じているか ・仕事で大変なこと、苦労する点・この仕事を選んだ理由 ・高校生に仕事をする上でのアドバイス ・仕事に就いてからの年数 ・出勤時間、帰宅時間 学校の課題で、将来就きたい職業のワークシートがあって、 本当は身内にインタビューしないといけないのですが、 身内との都合が合わなくてインタビュー出来なくなりました。 大まかでいいので、回答していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

607閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生ならファーストフードのバイトが一番です。 テキパキ臨機応変優先順位、そしてリアルタイムで進むものごと。 良いと思いますよ。(^^) -―――― ・看護師の仕事内容 療養上の世話・診療の補助業務 ・就業場所(看護師・保健師・養護教諭) 病院、診療所、老人ホームなど 保育園 企業 学校 在宅 保健所 救護室 健診センター 献血センター ・この仕事に就くまでの進路、または必要な資格・能力 准看護師免許(中卒で 各種専門学校の准看護師養成所を卒業) 看護師免許(准看護師取得後に高看を卒業 看護専門学校を卒業 看護大学を卒業) ・この仕事の魅力・やりがいはどんなところに感じているか 就業場所によって対象者は違うが人とふれあう仕事であり、自分の好きな 領域にチャレンジできる。 仕事の幅が広い為、自分に限界が来たとしても、かならず 自分の個性にあう職場が存在する業務だと思う。 ・仕事で大変なこと、苦労する点 ・この仕事を選んだ理由 大変 →人相手の仕事 色んな人がいるから様々なトラブルはある 苦労 →卒業 新人期間が終了し看護師として自立するまでには、修業 理由 →就職難 ・高校生に仕事をする上でのアドバイス 最近の看護大学はゆとり教育を導入しています(笑) 騙されてゆとりの実習をしないように。 涙を流し 悔しい思いをし勉強が終わらなくて眠れないのが当たり前 努力をした世代がほとんどです。苦労した分成長もはやい 学生のうちの苦労はすすんでする事です 楽しく実習が終わってしまったら、 就職後に離職する確率が高まったと自覚しましょう。 専門学校と違って大学は放置なので、専門のように職業人の教育を してくれません。大学 という所に行く子は 社会人のマナー研修に 行った方が良いかもしれません。 それくらい現場の破壊力は凄いと思います。 新人に電話のしかたを教えなきゃいけないとは思いませんでした。 お母さんでも教えてくれる事だと思います。 親や学校の先生から社会のマナーを学んでも良いと思います。 面接の時だけ敬語が使えても意味ないですから(笑) 接遇出来ないと・・・ ゆとり世代の共通として先輩にタメ口 は基本ですからね(笑 大学の先生は何を考えてるのか聞きたいですね。もしあなたが 看護大学に入って卒業出来たら、その時に大学講師に なぜタメ愚痴の新人看護師が増えたのか教えてくださいって きいてみてほしいです。 ・仕事に就いてからの年数 勤労学生なので、社会人になってからは十年です。 ・出勤時間、帰宅時間 情報収集と準備の為に 新人時代は1時間前出勤 二年後以降は三十分~五分前 夜勤は1時間前です。 日勤の日 8-17 のところ 7:30-19 長日勤 8-19:30のところ 8-21 夜勤の日 19-8:30のところ 18-9:30 という感じですね。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる