解決済み
当方、会計事務所勤務で、無資格ヒラ職員です。その立場で回答させていただきます。 ①自分の場合は、頻繁に外に出ます。 チーム(班やセクション?)や担当者によるとは思います。 リーダー任せの、完全お荷物雑用補助員だったら、出ないですし。 担当先さんへは、書類の受渡し、試算表説明、決算確定報告、アドバイス、その他書類の届け、使いっ走り(泣)……などなど。 ②大変といえば大変です。楽な仕事なんてないと思って仕事をしています。 担当先の会社さんたちのおかげで、お給料が出ているわけですし。 利益を出してもらって、お金を残してもらうためにも、こちら側も必死で仕事しています(つもりです)。 無資格者でも、毎日勉強しなきゃやっていけません。 自分は落ちこぼれな上に、落ち着きはないし、そそっかしいし、すぐパニックになってしまうので、質問者さんと反対な性格な気がします。 寧ろ、落ち着きのある方のほうが、担当先さんと、じっくり話ができるのになーといつも思いますけど。 こんな自分でも、それなりに担当先さんは頼ってきてくれるので、落ち着き云々以上に、コミュニケーション能力を磨いて、向上心も常に持っていけたら、こんな自分でも人並みに近づいていけるのかなという気がします。 (もちろんそれだけじゃ全然足りませんけど) お客さんの所に出向くことに関しては、そんな大変じゃないと思いますよ。 中身ではないでしょうか。
1人が参考になると回答しました
自分の担当している会社に、定期的に行くという意味ですよ! 私の勤め先にも月に数回、必ず会計事務所の方が来ます。 ”どこまですすんでいますか?”今月の支払(お金の回し方) など何か変わったことはありませんか? など、見に来てくれます。 お金がうまく回らないときは、銀行のこと(借入れ)も話し合います。 その方もおとなしく、落ち着きのある性格で、とても営業畑は 向いていない感じの方ですが、そういう雰囲気は不必要なので みんなその方が来ると、なごむし、楽しくお話しています。 そして頼りにしています。 仕事が大丈夫かは、自分がどのくらいの会社を担当するか 自分のかかえる仕事の量だと思いますよ。 人数がたとえ100人いても、自分が何十社もかかえていれば 常に多忙ですし、その逆もしかり。 あ、今更ですが私は会計事務所で働いていません。。 商社で働いていましたが、みんな中小企業は会計事務所と うまくお付き合いをしています。 客先へ全然出向かない担当者より、ちょこちょこ顔を出してくれて アドバイスをくれる人を好んでいました。 別に営業するわけでもないし、会計の知識さえあれば そんなに負担にならないと思いますよ。
私の大学の先生のお話(独立事務所をしています) ①本当です。アルバイトでもない限り従業員は外回りがあります。 ②とくに年末の頃が一番大変らしいです。 ③慣れ・・・らしいです。
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る