教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険をもらいながら週3~4日、1日5~7時間のパートをしたいと思います。 雇用保険、社会保険に加入しなければ、…

失業保険をもらいながら週3~4日、1日5~7時間のパートをしたいと思います。 雇用保険、社会保険に加入しなければ、ハローワークにパートをしていることが バレることはありませんか?ちなみに、正社員として働いていた会社を3月末で退職し、 今は失業保険の受給手続き中です。 パートで働いていることがバレるとしたら、 どのような状況があり得るのでしょうか? 週3~4日であれば、就職活動もできますし、 バレることはそうそうありえないですか?

補足

不正受給であることはもちろんわかっております。 詐欺罪にあたるということも重々承知しております。 それでもお金が必要なので、どのような状況で不正が 発覚し得るのかを教えて頂きたいと思います。 恐縮ですが、お知恵をたまわりたいと思います。

続きを読む

1,551閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最近のこの「不正受給」が大きな問題になっている現状を、ニュースなどでご覧になっていないのでしょうか? 最近はチェックも厳しく、不正受給がばれると、返還請求(基本倍返し。返還のない場合は、資産の差し押さえもあります)の他にも、場合によっては詐欺罪などにより処罰されることがあります。 結構簡単にバレますので、極力止めておいた方がいいですよ。 補足 不正受給が発覚するケース ・知人、友人、パート就業先従業員からの密告。(妬みの感情からが多いそうです) ・就業先への、無作為選択による抜き打ち調査。(行政や保険者が行います) ・就業先雇用主の申告(最近はチェックが厳しくなり、現従業員の雇用保険の加入状態を申告するよう求められることがあります) 詐欺罪は犯罪の中でも懲罰が非常に重く、十年以下の懲役となっています。 不正受給ごときでは、絶対にワリに合わないと思いますが・・・

    1人が参考になると回答しました

  • 週20時間未満であれば確かに雇用保険の被保険者とならずかとは思いますが、 アルバイトとなれば、就業手当の支給対象になるのではないでしょうか。 就業手当の1日分は基本手当の1日分を消化したことになりますので、日数かければ失業保険を丸々貰えるというわけでも ないような気がします。と補足させていただきます。 行政から刑事告発され詐欺罪になるかはわかりませんが、もらった金額の3倍返しというのは常識的にしられている話です。

    続きを読む
  • なぜ不正受給と知っていて、それをやろうとするのですか?ばれるときは金額の大小にかかわらずにばれます。 HWは独自でも調査していますし、一番多いのは密告です。 それよりも正々堂々とやりましょう。 失業保険受給中でもアルバイトは出来ます。それは週20時間に限定することです。 週4日で5時間であれば週20時間以内に収まりますから、認定日ごとにHWに申請すれば問題はありません。 やった日にちは認定日から除外されますが繰越されるだけで最後には受け取れます。 ただし、20時間を越えると就職したと判断される場合がありますから注意してください。

    続きを読む
  • ハッキリ申し上げましょう。それは明らかに「不正受給」です!収入があった日は失業保険の受給対象外になっているのをご存知無いようですね!不正受給が発覚すると、ハローワークに名前が掲示板に貼り出されます!脅しではありません!実際に掲出された人もいますよ!虫のいい自分に好都合な事は考えない事です!世の中はそんなに甘くは無いです!返還させられるばかりでなく、処罰も辞さないです!虫のいい考えは止めましょう! 補足:そんな事教えたらこっちも犯罪ほう助になるだろうが!違反連絡されて質問そのものが削除されるぞ!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる