解決済み
労働基準について去年大学を卒業し、今年晴れて就職することが出来ました。 しかし、今までアルバイトとしての経験しかなく、正社員としての知識が無かったので質問させてください。 求人情報誌と、入社時の契約書で、試用期間は3ヶ月・9時~17時までの勤務で日給5500円ということでサインさせていただいたのですが、同時に入社したパートさんと、試用期間の契約内容は同じだったはずなのに、正社員だからと言うことで8時頃に出勤、事務として上司のデスクや事務所内の清掃、8時20分頃に5分くらいのミーティングを経て、8時半から実質業務が開始。(電話の応対や事務作業をしているため) そして正社員だからという理由で、帰宅時間が17時半にされています。 お昼の休憩もご飯をつまむ程度は出来ますが、電話の応対、お客様が来店したら接客してと、実質休憩時間とみなされるものがありません。 そこで質問ですが、 ・まず私の労働開始時間は、朝のミーティングが終わった8時半からと言う解釈でよろしいですか? そして、お昼にご飯は摘んでいますが、電話の応対や接客等の業務をしていることから、会社が設けなければいけない休憩時間が無く、(この場合労働時間が8時間以上のため1時間以上ですよね?)実働9時間になっているという解釈でよろしいですか??? ・二つ目ですが、上で述べたことにより、労働時間が9時間であるとされた場合、日給5500円は時給換算すると611円となり、明らかに最低賃金を割っていることになります。(私の地域では最低賃金約680円です) まだ試用期間中で、採用された際に、保険等は一切付きませんと言われたので純粋に日給5500円です。 また、先月の給料が出た際に計算したところ、各日にち1時間分の残業代も一切出ていませんでした。 これは労働基準法に違反していると取ってよろしいですか? ・最後に、この会社で働くにあたって、確かに私は契約しました。よって、会社に責は無いのであれば潔く勤務することにしたいと思います。 ですが、会社に責がある場合、このまま続けていても不満が募るばかりなので退職したいと思っています。 そこで、労働基準法によって、契約時の内容と重要な点が異なる場合即座に契約を解消できると有ったはずですが、勤務時間の違いと最低賃金割れを理由に即退職できるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
393閲覧
>私の労働開始時間は、朝のミーティングが終わった8時半からと言う解釈でよろしいですか? いいえ、違います。 ミーティングのめの準備にかかる時間は勿論のこと、清掃や着替えの時間も勤務時間です。 >労働時間が8時間以上のため1時間以上ですよね? いいえ。 「6時間超で45分以上、8時間超で60分以上」です。 >実働9時間になっているという解釈でよろしいですか? 日によっても違うでしょうし、9時間とは限りません。 それより短いときもあるし、長いときもある。そんな感じでは? >労働時間が9時間であるとされた場合、日給5500円は時給換算すると611円となり、 >明らかに最低賃金を割っていることになります。 計算上は確かにそうなりますね。 でもどうなんでしょう。そこまで厳密に計算する必要があるのでしょうか。 始業前の勤務時間、昼休みの中の勤務時間については違法性が高いですが、 時には結果として最低賃金を下回ってしまうことはしばしばあることです。 あまりひどい場合、あるいはそれが恒常的である場合は、最低賃金法に抵触しますが、 権利ばかりを主張せず、仕事を覚え、成果を認めさせ、自力で賃金を勝ち取っていく ようにすべきかと思います。ポジティティブ思考ですね。 >まだ試用期間中で、採用された際に、保険等は一切付きませんと言われたので これは明らかな違法行為です。 「試用期間だから」は通用しません。 会社はあなたを社会保険に加入させる義務があります。 ただし、取り締まる側がいい加減なので野放し状態であるのが現状です。 そういうブラック企業は五万と存在します。 >勤務時間の違いと最低賃金割れを理由に即退職できるでしょうか? 始業前の勤務、昼休みの勤務について、従事したことを証明できますか? それができないと、就業規則上、および雇用契約書上は、会社に非がないことになりますから、 なかなか難しいと思います。 一度、労働基準監督署に相談されてはいかがでしょうか。 しかし、(未払賃金に関しては興味を示すかもしれませんが)「証拠」「証明」についてあれこれと 言われ、結局うやむやになってしまうのが目に見えるようです。 ちなみに大企業の場合、ミーティングは概ねコアタイムの中で行います。 また、昼休みの電話当番は交代制となっているものと思います。 市役所などの窓口はそうして(一斉休憩の適用除外で)対応しています。
私も皆さん同様の意見です この程度の事で会社に不満が募るのであれば パートかアルバイトで就業する事をお勧めします どこの会社に行っても、朝早く出勤して掃除やお茶出し、 お昼の電話対応などは普通にあります 辞めても同じことの繰り返しですよ
労働基準監督署に相談してみてはどうですか? 休憩時間ですが、就業規則によっては休憩時間を1時間以下にすることも可能なようなので確認してみてください。 5時半に帰れるならいい方だと思いますが・・・。
おっしゃられる通り、契約と実際の労働時間に乖離が認められ、法違反の部分もあり、ご不満を持たれる気持ちは理解いたします。 しかし、ご質問の文章を拝読する限り、そんなにひどい乖離とは思えません。 今の職場を退職されて、次の就職が決まったとしても、もっとひどい条件になって、またすぐ退職することになる可能性が高いと思います。 今年就職されたということは、あと1ヶ月ほどで試用期間が終わられると思いますが、少なくともそれまでは続けられた方が良いと思います。 契約時に決められた試用期間を満了しても、更に試用期間を延長することになった場合や、晴れて正社員になって、その時の条件があまりにも低かった場合、その時また改めて進退を決めても遅くはありません。 たしかに、労働者は色々な法律により、色々な権利を有していますが、あまりにもその権利を主張しすぎると、某大手航空会社のように、会社が破たんします。 また、パートさんと労働条件を比較されていますが、そもそも、正社員とパートさんでは、会社から期待される内容が違いますので、最初からあまり気になさらない方が良いと思います。 それでも納得できないとお思いの場合、起業シュミレーションをしてみてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る