解決済み
作業工程別に労働時間を記録できるタイムレコーダーや記録方法をご存知の方いらっしゃいますか?現在、個人農家の農作業時間を調査しています。 従来の方法は、「収穫」「出荷」など作業を区分けした調査票に時間をチェックしてもらっていました。 しかし、農繁期などは負担が大きいため、もっとラクで、できるだけ正確な方法はないか探しています。 市販の一般的なタイムレコーダーは、出退勤・休憩・残業程度で、作業別に記録できません。 また、PCや携帯電話で管理する方法は、農家さん・農作業環境に馴染みがないため、使えません。 工場などで従業員管理に使用されているアノトデジタルペンは、非常に高価なため手が出ません。 ましてや、IDカードなどでタッチして…なんてのも無理です。 タイムカードのような単純なつくりで、もっと軽い装備で…という非常にわがままな要望なのは承知しています…。 従業員の作業管理や業務効率化のために、作業別に時間管理されている方、どんな方法を採用されているのか、教えていただければ幸いです。
703閲覧
どの部分が負担になるのかいまいちわかりませんが・・・ タイムカードなら、4種類(出社、退社、休憩、残業)があるのなら2枚使用すれば8作業までは区分けできますよね。 タイムカードの前に、A紙のカードには「収穫」なら「出社」ボタンを押してカードを通す、「収穫」なら「退社」を押してカードを通す・・・・・B紙のカードには「梱包」なら「出社」ボタンを押してカードを通す、、、、などと張り紙をしておけばいいのでは。 あと、レジスター(スーパーのレジの機械)を使うという手も。胸のネームプレートにバーコードをつけておいて従業員ごとに商品番号を登録しておく。レジスターの前には、作業内容のバーコードが印刷された紙を置いておく。 作業員は、レジのバーコードリーダーで自分の胸のバーコードと、紙に印刷された作業内容のバーコードを通して「合計」ボタンを押す。これで記録がされるはずです。レシートがどんどん出てくるのでうまく後ろなどに置かれたゴミ箱などに落ちていくように工夫をすればいいかと。 お金がないときは、工夫・アイデア次第だと思います。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る