解決済み
そろそろ1ヶ月の休職が終わるのですが、復職するのが怖くて悩んでいます。 保育士2年目の2歳児担任です。複数担任制で主担任と私とパート2人の4人です。先日、主担任との関係に耐えられずお休みし、精神科に受診したところ、抑うつ状態(適応障害)と診断され、休職しました。 5月にも一度限界が来ており、3日ほど休み「もう一度頑張ろう」と決意しましたがダメでした。 主担任は本当に仕事ができる人なのですが、自分の保育観が強く、それを全員に押しつけてきて、それなのに子どもの扱いが雑なのがすごい嫌で、他にもいろいろあり耐えられず心折れてしまいました。 これ以上園に迷惑をかけたくない気持ちと、収入がない不安もあり、復帰したい気持ちはあるのですが、正直子どもの前に立つ事自体が不安になっています。また周りも味方なのは十分承知なのですが、(過去にもその先生と組んだ先生たちがダメになっていて苦手がられている)戻るのもすごい怖いです。 現段階では、復帰後その先生と離れるため、他クラスの副担任として時短勤務の予定です。 今年度いっぱい休んで違う園(系列は一緒)で1から頑張るという提案も園長からいただきました。 頑張って復職すべきなのか? それとも、休職期間を伸ばしてもらうべきか? それとも、もう辞めてしまう方がいいのか? 最終的に決めるのは自分ですが、みなさんの意見も聞いてみたく相談してみました。 よろしくお願いします。
195閲覧
今の職場や管理者の人は、あなたの事をよく考えているように思う。 元凶であろうやり手の主担任と離して、責任も軽くし時短で様子見しながら復帰させるのは、かなり配慮しているからね。 で、年度末まで休んで別の園で復職するのは、自分は避けた方がいいと感じる。 理由は、環境が激変するのはかなりリスクが高い。先生方は勿論だけど、保護者もどんな人がいるから分からないからね。 当然ながら、顔見知りも居ないので相談する相手もいなくなる。そして、休職に至った経緯やあなたの病状も詳しく分からないので、配慮が受けられない。これは結構きついよ。。 したがって、今の職場で負荷が掛からない良い条件で復職した方がリスクが低いと思う。問題は元凶の主担任と接触した際、あなたの体がどう反応するかだけど、これは物理的に距離を置けば、なんとかなると感じる。 後は、復職のタイミングだよね。この辺は内部事情もあるから、第三者は何とも言えないけど、まだ怖いと思うなら、あと1~2ヶ月様子見しても良いんじゃないかな・・こう言うのは焦らない方がいいからね。
貴方もとてもとても苦しかったのですしね。 だからこの回答はとても酷なことも解っていますが… 子供をほんとに愛している親御さんは 保育士さんに感謝はしています でも 職場に行きたくない保育士さんには 子供を預けたくないです。 命を預かる仕事ですからね。 そのお気持ちで働いて… 事故を起こして子供を死なせてしまった保育士は今までにどれだけたくさんいたことか。 きつい回答をごめんなさい。 貴方のここまでは悪くもないし ひたすら頑張ってみたわけですから むしろいい経験として 心機一転、辞めるでも場所を変わるでもとても素敵なことと思うのです! でも、貴方がなんだか無理に頑張って 行きたくない職場でまく空気は 子供って全部それを感じとりますし。 貴方の人生も命も大切ですが それ以上に自分ではまだ生活できない 幼い子供の人生を大切にしなければいけません。 そして、危険な状態で働いて何か起きる前に 貴方も貴方の人生だけをまずは 大切にしてほしいです。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る