を休んでました。 職場の方から支えてもらい、相談等のってもらって、一ヶ月で復職しました。 この間に色々考えましたが、やはり良い方が多いので、この場所で頑張りたいと思ったからです。 現在時短勤務で働いていて、最初の1週間は休まず頑張れたのですが、2週間目の今日だけ休んでしまいました。 ここまで親身に対応してくれているのに、体調を壊してしまった自分が情けないです。 会社の方から呆れられていないか心配ですし、せっかく戻ったのにこの一ヶ月はなんだったのかと考えて涙が止まりません。 明日は仕事に行けるように体調を治したいですが、周りの顔が不安です。 どなたか励ましてもらえると嬉しいです…
解決済み
したのですが、来週復帰なのにまだ数値が8です。 復帰しようかどうか悩んでいます。 介護職です。4月から始めた職場なのですが、もう5月からめまいや吐き気、異常な生あくびが止まらなくなり、それでも頑張って働いていましたが何度か倒れてしまい病院に行きました。 そして数値が4なのが判明しましたが、鉄剤を飲んで頑張って働くことにしました。 しかし鉄剤が合わずゲロを撒き散らしながらぶっ倒れ、号泣しながら救急車で搬送、休職することになりました。点滴をもう五回以上しています。 休職中は祖母に鉄たっぷりの料理を3食作ってもらい、拒否反応の出ないヘム鉄サプリを飲み、規則正しい生活をして適度に運動しながら暮らしています。 最初はすぐ倒れたり気絶してたのですが、今は倒れることはなくなりましたし気絶も減りました。 でも、少し動いたら数時間寝ないとふらついて立てないですし、やっぱり目眩がして倒れるということもあります。 来週復帰の予定なのですが、相手がお年寄りの利用者様ということもあり、ふらついて落としてしまったら…と考えるのも恐ろしいし、体力仕事にはもう自信がなくて、嘔吐号泣ぶっ倒れという大事件をやらかしたので事業所に帰るのも恥ずかしいです。 今はまだ数値は8です。 長くなりましたが、少し無理してでも復職するべきでしょうか? また、もう働かないという場合は貧血でもできる仕事があるかなど、どんな些細な情報でも教えてくださると嬉しいです。本当に困ってます。
事で上司からの教育法が合わなく、座っているだけでもドキドキ、上司と話すときにはめまい、何か言われるとイライラ という症状が出てしまい、毎日が楽しくなく土日も、月曜にただ怯えているだけの日々でした。 しかし、上司は私を教育するために色々言ってきているのは分かっていたので、産業医面談では、人間関係は大丈夫。ストレスも特にないと言ってしまいました。 最近自分に合う薬も見つかり、精神も安定してきて復職を考えているのですが、現場を変えてもらいたいです。 しかし、また先日の人事との面談で、休職前と同じ現場で良いです。人間関係など問題がないです。と言ってしまいました。 正直上司と同じ現場で働くと病気が再発しそうで怖いです。 やはりもう一度人事に正直に上司と合わないことを伝えて現場を変えてもらうべきでしょうか。 単なる自分の我儘なのでしょうか。
発症してしまって休職しています。 軽い鬱みたいな感じだったので、復帰をしたいと申し出たところ、鬱で休んだのは私のせい。要は自分のせいでしょ的な発言をされました。 実際休んだ理由が、職場内のグループの主任(あと3年で定年)の仕事のできなさに自分自身はなぜ仕事をしているのかと考え込むようになりました。頼んでもすぐ仕事を忘れる、挙句パワハラ気質で自分はろくにできないのに休憩なども俺行ってないんだから早くしろよ。のように言われていました。他にも、狭い空間に後ろにピッタリくっつくように来たり、機械が故障した 私のせいといわれてきました。 会社にも面談などで、上記のことを伝えていてわかっているはずなのに主任に謝れなどと連絡がきました。 もう、精神的にも苦痛です。。会社側は私に謝らせて一件落着で終わらそうとしているのがすごく見え見えで気持ち悪いです。 でも、実際近づかれて拒絶反応を起こしていたことはあるので全部負が無いわけではないのは自覚しています。 一時期は発疹などもできてほんとに、嫌だったときもあるので自分が100悪くないとは言えません。休む前は対応も考えて自分なりに普通に接していました。 私が辞めるより、あと少しで定年の主任を辞めさせたくないんですよね。辞めると言っても、あーそうですか。で終わりそうな気がします。 わたしが全部悪いのでしょうか。もうよくわかりません。皆さんならどうしますか? 正解がわかりません。教えてください。
っているので、 色んな選択肢、可能性を考えたいです。 現在新卒社会人1年目、8/13から休職中です。 チーム先の教育環境(出張が多い仕事なので直接的な指導がほぼない)や人間関係が合わず、上司からのパワハラ気味なもので心が壊れました。 今私が考えている選択肢としては下記4つかな、と思うのですが、これ以外の選択肢だったり皆さんならどうするかご意見お聞かせください。 ちなみに今在籍している会社は、手取り24万。 家賃補助や福利厚生は無し。 ①復職して部署異動する 人事部からは休職後元気になったら部署異動しましょうと言ってもらえている。 しかし、オフィス内で元いたチームメンバーと会うことも多いかつ、出張が多いのはどの部署も同じなので部署異動しても上手くコミュニケーション取れず同じことの繰り返しになるのではないか。 ②満期休職になる前に転職活動を始める 懸念点として、休職していることを話すべきか、話さず内定もらっても源泉徴収でばれるらしくそこをどうするか。 精神疾患で休職していることを正直に話すと転職活動は不利と聞く。 ③年内に退職してから休職活動を行う 傷病手当をもらっていることにより休職がバレるため、退職してしまえばバレない。 退職後の空白は実家を手伝っていたなど嘘はつけそう。 ④学生時代働いていたインターン先に転職する 環境や人はかなり良く、休職したことを伝えると戻ってこないかと声をかけてもらっている。 ただ給与が低い。福利厚生も少なく家賃補助はなし、手取り15.6万程度になる。
回答終了
共働き妻です。 2度目の育休を取得中で来年4月に復職予定です。 現在育休を頂いている職場ですが、自他共に認めるブラック企業ながら(Googleの口コミも最悪)なぜか良いポジションに収まり、待遇も良く激務でもなく快適に過ごしています。 中小企業ながらそれなりに名は知られている会社ですが、2度目の育休を取るのは恐らく私が数年振り数例目という状況ですが。 正直通勤も片道1時間程度で遠いし、あからさまにブラック企業なので自分の気持ち的にも引っかかるものがあり、転職を希望しています。 ただ、有給20日使える点、給料など考えるとこのままでも良いのかなと悩んでいます。 年齢ももう35歳になるので一刻も早く転職を検討すべきか、下の子が小学生になるまで時短が使えそうなので粘るか、皆さんだったらどちらの道を選択されますか?
なく慣らし出勤を開始を予定しています。 うちの会社では診断書が2枚別々の病院で必要です。また診断書に慣らし勤務のスケジュールを書いて提出するように職員課から指示されました。 主治医にそのことを伝えたところ、そんなことしたことがなく、人数的に必ず産業医がいるから産業医面談で決めることだと教えていただきました。 ただそれを伝えても職員課に産業医面談はないと言われ、無理言って書いてもらった慣らし勤務の予定表付き診断書も駄目だしをくらい職員課に書き直しさせられました。 それを主治医に伝えたところ医師でもない人間が勝手に書き換えるとは何事だと憤慨されてしまいました。 書き直しの連続で診断書も2箇所2枚必要なのでお金も時間もかかります。また、板挟み状態でどうしたらいいかわかりません。やりとりに疲弊しています。うちの会社のきまりって珍しいですか?
ます。ただ、復帰直後なので、その人には以前の30%ほどの業務しか割り当てられていません。 その人がお昼休みに給湯室等で鉢合わせるたびに「お休みの間も、復職してからも、仕事を肩代わりしてもらって申し訳ない」と謝ってきます。 ただ ・休職の理由はメンタル不調で、本人は上司のパワハラが原因と言っているが、周りはみんな「どっちもどっち」と言っている ・そこそこの質で数をこなさないと回らない部署なのに、過剰に丁寧な仕事をして、時間を費やしすぎて自爆している と、本人にも非があると私は感じており、その中で、この数ヶ月仕事の皺寄せをずっと食らっていたため「謝られたってどうにもならないし、「あなたのせいで残業がさらに増えて大変だった」なんて本音は言えないのわかってるよね?無理しないでって言ってほしいだけ?」とイライラしてしまいます。 そもそも休憩中はあまり人と話したくないのに、その人に声をかけられ、休み時間に意味のない弁解を長々とされるのが苦痛です。 これでイライラしている私は冷たいですか? 鉢合わせないようにタイミングを見計らっているのですが、もしまた話しかけられた時にイライラしない方法はありますか?
職したところ、運悪くパワハラする人の下についてしまい、メンタルを壊しました。転職は1度目です。 今は休職2ヶ月目です。 仕事内容は合っていたのですが、休職したことで我に返ってしまい「働きたくない」という気持ちが強まってしまいました。 復職後はパワハラ加害者と離れた部署になれる可能性はありますが、働くモチベが戻ってくる気がしません。。 仕事内容は合っていたため、現職に戻るべきか、それとももう一度転職して全部やり直すのがよいか、もう全部諦めて専業主婦になるか、前職に戻るか(円満退職でした)迷っています。 皆様のご意見聞けたらと思います。
職した人(Aさんとします)がいます。復帰直後なので、Aさんには以前の30%ほどの業務しか割り当てられておらず、休職中も復帰後も、Aさんの仕事は私ともう一人で対応しています。 Aさんはお昼休みに給湯室等で顔を合わせるたびに「お休みの間も、復職してからも、仕事を肩代わりしてもらって申し訳ない」と謝ってくるのですが ・休職の理由はメンタル不調で、本人は上司のパワハラが原因と言っているが、周りはみんな「どっちもどっち」と言っている ・そこそこの質で数をこなさないと回らない部署なのに、過剰に丁寧な仕事をして、時間を費やしすぎて自爆している と、Aさんにも非があると私は感じています。そのような感情を持つ中でこの数ヶ月、給料も変わらないままAさんの仕事を対応し続けていたので「謝られたってどうにもならないし、「あなたのせいで残業がさらに増えて大変だった」なんて本音は言えないのわかってるよね?無理しないでって言ってほしいだけ?」とイライラしてしまいます。 そもそも休憩中はあまり人と話したくないのに声をかけられ、意味のない弁解を長々とされるのが苦痛です。 これでイライラしている私は冷たいですか? 皆さんならどう感じますか?
1~10件 / 18,411件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
仕事を知る
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師が不足する理由とは?現場への影響や解消するための対策を解説
医療現場では、常に看護師の数が足りないといわれています。なぜ看護師は不足してしまうのでしょうか。人手不足...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です