教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職前提で就活することについて... 25卒です。就活についての悩み相談です。

転職前提で就活することについて... 25卒です。就活についての悩み相談です。現在1社から内々定を頂いています。自動車メーカーの技術職としてです。会社自体は大手なのですが、給与や福利厚生があまり良くなく、openwork等の口コミサイトの評判も低いため不安です。 また、勤務地が実家から遠いため社員寮に入ることになるのですが、寮は入社後6年間しか利用できないようで、家賃補助もないのでその後の生活についても心配です。口コミサイトにも退寮のタイミングで転職する方も多いという書き込みがありました。 もっと良い会社に行きたいと他にも何社か選考を受けていたのですが、先日全て落選してしまい持ち駒0の状態です。 一応これからも就活は続けるつもりですが、募集している企業も少なくなってきており、いま内々定を頂いている会社に入社する可能性が高そうです。 親も若くないので社員寮を退寮するタイミングで実家付近の会社へと転職したいと考えているのですが、甘い考えでしょうか? 転職の難易度のイメージがいまいち分からないため、教えていただきたいです。

続きを読む

162閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 割と普通だと思います。全然良いです。 注意なのが、どうせ辞めるしと出世意欲なし、付き合いや仕事への向き合い方が排他的な人がたまにいます。そういう方はまともな配属や経歴にならなし、成長もできないのであまり良い転職にならないことが多いです。 この会社でずっと勤めるかきめきれてないけど、ちゃんと昇進はしつつ、会社自体も一生安泰ではないので、個人で食えるようにするため転職を視野にスキルつけたりしていこうスタンスが良いと思います

    続きを読む
  • 転職前提で入社して、ぜんぜん良いとおもいます。 ただ、入ったからには、その会社で一生懸命やったほうが、なにか実績も作れますので腐らずにいてください。 転職については、エージェントに付き添ってもらって 自分の希望が叶うまでは転職しないと言い切って、続けることもできます。 エントリーはエージェントが行ってくれます。 新卒からの就職と違って、転職は延々、続けれますし そもそも、企業も人が空いたタイミングでないと募集しません。 今の会社に入れた理由が、自分と同じ職種の人が独立したのがキッカケで募集がはじまったことです。 ただ、働きながら、何社も面接を受けるのは大変だったりもしますね。 逆に入りたいと思う会社以外はエントリーしないということもできます。

    続きを読む
  • 私は、バブル期に「繊維会社」へ就職シマシタ! 当時の「繊維会社」には「独身寮」「社宅」が完備され 「独身寮」は、全員が入る事を、義務付けられました。。。 ところが「昭和30年代」の「木造平屋建て」のシロモノで。。。 「エアコン」は、電力不足のため禁止。 石油ストーブの使用は「火災防止」のため禁止。 「電気ストーブ」は「すきま風」がヒドく、意味を成さない! そんな中「熱帯魚ブーム」があって、 何かのきっかけで「ブレーカー」が、落ちた。。。 「全社員」分の住居を、維持・管理する費用は莫大で、 ある時期から「取り壊し」を始め、今では無くなってイマス。。。 (私の入社後スグに「30歳定年制」と、ナリマシタ。。。) 他の業種・会社も同様で「社員寮」完備は、自動車業界のみ。 という感覚デス!(あくまで、私見ですが。。。) ハナシの内容からすると「独身寮」がアル!方が、むしろ珍しいデスね。。。 「転職」に関しては、6年後の景気がどうなのか? に、因ります。 しかし二ホンでは「ステップアップ転職」などなく 「ふりだしに戻る」が、実態です! 実家近くの会社へ「転職」する予定ならば、 今から実家近くの会社を探す方が、将来の「昇進」の事を考えるとベスト! と、考えマス。。。 参考になりましたか? SUE.

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる