教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

扶養について教えてください。 現在育休中ですが、復帰せず3/31に退職をします。 その後、夫人の扶養に入るつもり…

扶養について教えてください。 現在育休中ですが、復帰せず3/31に退職をします。 その後、夫人の扶養に入るつもりですが、転職をし新しい職場での勤務は4/22からです。今の職場は4/15に退職します。 その場合、新しい勤め先で申請をするまで待てるのでしょうか。 イレギュラーな事で調べてもうまく出て来ず、何か先に申請すべき事があればご教授ください。

続きを読む

75閲覧

回答(2件)

  • 扶養に入る必要は無いのでは? 同じ月に退職と転職があり、転職先で社会保険に加入するのであれば未加入期間は15日から22日の間ということになります。この期間に病院にかからないのであれば健康保険は加入しなくても実質的な問題はありません。 たかが7日のために扶養の手続きをするのは会社にとっても面倒ですし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる