教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生です。経理や会計の仕事を目指すか目指すのは辞めるべきか悩んでます。今年の夏休み中に会計事務所でのインターンシッ…

大学3年生です。経理や会計の仕事を目指すか目指すのは辞めるべきか悩んでます。今年の夏休み中に会計事務所でのインターンシップがあり参加しました。インターンシップでは仕訳作業体験やマネジメントゲーム研修を体験しました。仕訳作業体験は楽しかったけど、他の参加者の誰よりも会計ソフトに記入するのが遅く、遅れをとってしまいました。また、マネジメントゲーム研修では、ゲームの終わりまでルールを理解することが出来ず、辛くなって涙が出ました。ゲームの終わりに売上や各費用を現金出納帳や決算書にまとめる作業も全く理解できず社員の方に手伝ってもらいました。決算書や現金出納帳の数字が何度計算し直しても合わず、社員の方も苦笑いしてました。他の参加者はルールを理解し楽しんでおり、決算書や現金出納帳の記入もスムーズに行ってました。私は日商簿記3級を取得しているのに、インターンシップ担当者に「今まで、あまり簿記に触れてこなかったでしょ?」と言われてしまいました。インターンシップを通じて私は経理や会計の仕事に向いてないのかなと思うようになりました。経理の仕事を目指すために始めた日商簿記2級の勉強のモチベーションも下がってきました。私は経理や会計の仕事に向いてないと思いますか?

続きを読む

72閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 日商簿記3級に合格している。 それよりもその内容を理解しているかどうかでしょうね。 試験に受かる事も大事ですが、その内容や仕組みをキチンと理解して 進んでいるかどうかだと思います。 入力作業については【慣れ】の部分はあると思います。 今の段階で向いている向いていないと言うのは推し量るのは 難しいと思いますし、それを質問者さんを全く知らない 赤の他人には到底できませんよ。 極論を言えば、やってみた(就職してみて)うえで、 それでも向いていない、苦痛と感じるのであれば職を変えれば 良いだけの話ではないのでしょうか? いまから『すべき』と考えなくても良いと思います。 やりたいのであればやれば良いと思います。

  • 財務経理部の責任者をしています。 経理や会計の仕事を目指すのですね。 頑張ってほしいと思います。 わが社の部門には10人超のスタッフがいて、出納、経理を分離して行っています。ジョブローテーションもありますが、簿記がわかる人は経理から出納に行きますが、出納から経理に行くには簿記がないと難しいです。 仕訳は当然早い人も遅い人もいます。 これは慣れもあります。 早い人でも気が利く仕訳ができる人もいれば、ただ早く打てる人もいます。 遅いけど元帳に表示される内容も考えて、仕訳を打てる人もいるし、仕訳を入れるだけじゃなく影響を考えて質問してくれる人もいます。 こういう差もあって給料や昇格に影響が出てきます。 貴殿はスタートラインにも立っていないので、今から悩む必要はないです。 理解ができて伸びる人もいるし、まったく伸びない人もいます。 悩むことは真剣に考えていることなので良いことですが、本当にやりたい仕事に就けるって幸せなことなので、チャレンジしてほしいなと思いました。

    続きを読む
  • 日商簿記1級を取得して経理職に就いている者です。 まず仕訳入力が遅い、これは単純にパソコン操作の点で他の参加者に劣っていただけではないでしょうか。 パソコンは毎日使っていれば慣れますのであまり気にしなくて問題ありません。 マネジメントゲームの内容はよくわかりませんが、これも企業でのインターンシップという緊張状態にあったのでうまくいかなかっただけであって、単に遊びであればうまくできたかもしれません。 いずれもそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。 まあと失礼ですが簿記3級は初歩の段階ですからそんなに気にせず、まずは2級を取得してから考えましょう。 経理に進まなくとも2級は履歴書に書けますし、就職活動において一定の加点は得られるので取得して損はありません。

    続きを読む
  • 日商簿記2級を取れるくらいまで継続できたなら、経理や会計に向いていないことはないと思います。 3級合格の段階ではまだそんなに触れてはいないと思えるし、向いているかどうかは未知数です。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる