教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師や介護士の夜勤って仮眠時間とか3時間ぐらいあるものなのですか? 寝れるものですか?

看護師や介護士の夜勤って仮眠時間とか3時間ぐらいあるものなのですか? 寝れるものですか?

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 3時間もないです。12時間夜勤ならご飯休憩合わして1時間。16時間夜勤ならご飯休憩合わして2時間。8時間勤務の人はご飯休憩込みで1時間。 病棟看護師

  • 看護師ですが、整形外科、ICUにいた時は、仮眠が2時間程度交替で取る事が出来ました。 整形はバイタル安定、トイレコール以外は夜間は落ち着いていました。 ICUは重症患者さんばかりですが、看護師の人数が多いので、3グループくらいに分けて、交代で休んでいました。 その他の病棟、産婦人科や一般外科、内科の急性期病棟は、仮眠は一切取れませんでした。 3人夜勤で、1人15人ずつとか受け持っているので、何かしらやることがあります。 1時間食事休憩が取れればいい方でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる