解決済み
作業療法士と精神保健福祉士なら どちらがおすすめですか? 30歳から学校通いたいと思ってます!! 資格の難易度や収入や今後活躍するかなど 総合的に考えてどちらがおすすめですか?
358閲覧
なかなか難しい選択ですが・・・ 学歴面について、作業療法士は、3年以上の課程のある大学、短大、専門学校を卒業して国家資格受験ですね。 これに対して精神保健福祉士は、受験資格を得るための基本ルートとして、大学、短大、専門学校の卒業と実務経験を合わせて4年が必要となります(高卒でも実務経験で可能)。ただ、大学等で必要単位を全て習得しなくても、基本科目履修+短期養成校、全くじ関係ない学科出てても一般養成校に行けば、受験資格が得られます。または、社会福祉士を持っていれば、短期養成校に行くことで受験資格が得られます。 ということで、学歴要件は精神保健福祉士の方が厳しいですが、見てお分かりのように、作業療法士の学校に行った上で、1年間の実務経験+養成校で精神保健福祉士の受験資格を得ることは可能です。まあ現実的ではなさそうですが。 ちなみに合格率は作業療法士の方が高いです。 就職先については、専門職としての就職がメインですが、福祉関連分野での就職は可能です。特に精神保健福祉士は社会福祉主事任用資格なども併せ持っているため、公務員や生活相談員などとしても働くことができます。 年収面では、どちらも医療系としては普通、福祉職としては比較的高めと言えるのではないでしょうか。 それよりは、仕事の向き不向きで考えた方がいいかもしれません。 (作業療法士) https://shingakunet.com/bunnya/w0034/x0459/ (精神保健福祉士) https://job-medley.com/tips/detail/881/ ちなみに私は、社会福祉士の資格を持っており、実務経験で精神保健福祉士短期養成校の実習免除を受けられますので、どうしても精神保健福祉士押しですが、以前介護保険の関係の仕事をしていた時に、作業療法士の方が同僚にいましたので、多少の話は聞いてます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る