教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特老で働いてます。介護士25歳です.7年目 去年入ってきたデブの看護師がいるのですが まじでうざいです。 介護士より…

特老で働いてます。介護士25歳です.7年目 去年入ってきたデブの看護師がいるのですが まじでうざいです。 介護士より看護が偉いと思ってるタイプの人です。 自分が嫌いな人には無視したり、その日の自分の気分で当たりが強かったり。 私は多分嫌われているようで 申し送りの時などあからさま他の介護員と違う態度を取られます。 今年の12月で退職する予定なので気にしないようにしてましたが、挨拶を無視されたりこそこそ陰口言われるのがほんとに腹がたちます。そいつに逆らえないから合わせて態度を変えるほかのババア看護師にも腹が立つ。 別に仕返しはしたくないから無視されても挨拶はするようにしてますが、どうすればイライラせず我慢できると思いますか?

続きを読む

274閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    挨拶して無視されたら 「おい無視すんなよ!!あぁ!?」 って怒鳴ってやればいいじゃないですか。 どうせ辞めるんだし。 実際、結婚して引っ越すために半年後に辞めることが決まった途端「私、あいつら辞めさせるわ」って宣言して、そういう態度になった女性を知ってますよ。 聞こえよがしにコソコソと悪口を言うような連中でしたが 「何見てるんですか?こっちチラチラ見て笑いましたね?」 って大声で詰め寄ったり 「そんなの性格が悪すぎませんか!!」って抗議しまり。 本人らが都合よく上司に泣きついたときには 「私はずっと前からこんな嫌がらせやあんな嫌がらせや挨拶無視などされてきました!上司さんはそんな人たちの肩を持つのですか!?」 と言い返し、あとから更衣室で 「自分の都合のいいようにチクってんじゃねーぞ!!私はお前に嫌がらせされても上司に報告なんかしなかったのに、なんでそんなに卑怯なんだテメーは!!性格悪いな!!」って。 結局、ボス格を徹底的にやり返して欠勤続き→そのまんま退職に追い込むと、他の子分らも翌日にいなくなりました。 我慢しなくていいんですよね。

  • どこの施設でも一緒だね。看護師が威張っていて、いじわるばかり。みんなが嫌っていると思うよ。 12月と言わず、今月辞めてくれてもいいのにね。

  • 「別に仕返しはしたくないから無視されても挨拶はするようにしてますが、どうすればイライラせず我慢できると思いますか」 ↓ デブの看護師という時点で、もう相手はかわいそうな人なのだと思います。 看護師でデブというのは、ほとんど見たことがありません。 おそらく看護師仲間でもデブということで見下されたり、馬鹿にされたりして劣等感を抱えながら過ごしているのでしょう。 実際に太っていたら不健康な場合もありますし、運動したり食生活を改善する必要があるのでしょう。 だからデブの看護師も病気なのだと考えるのがオススメ。 体も心も病んでいて、他人に八つ当たりしたりしてストレスの吐口にしているのでしょう。 そのように想像して、かわいそうな人なんだなと同情して見下してあげたら、腹も立たないのかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる