教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士になって、大手監査法人に就職したいです。

公認会計士になって、大手監査法人に就職したいです。現在高校三年生で、3月に卒業です。 来年は一年間日商簿記の勉強やらバイトやらの期間にする予定なのですが、その次の年から、もし大手監査法人に行きたいのなら、大学に進学した方がいいですか? また大原専門という選択肢もあります。アドバイスなどぜひよろしくお願いします。

続きを読む

416閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは会計士試験の勉強期間についてお話しますね。 色々な方がいますが一般的には3年~4年前後の勉強期間が掛かります。 現状、大手監査法人の採用状況は受験者優位にあるかと思いますが、いつ今の採用状況が変化するかはわかりません。5年周期で波が来るという人もいますし、これは世の中の需要と供給や、法人ごとの事情に左右されます。 監査法人の場合、基本的に実力主義なので民間会社よりは学歴はほとんど重視されません。高卒の人、大学中退の人、大原専門卒の人、社会人の人、大手監査法人でもたくさんいます。 とはいえ、今後どう変わるかは将来のことなので誰にもわかりません。近年、試験合格者に大学卒が多くなっている傾向もあります。大手の採用状況は現状未だ受験者優位とはいえ、法人の採用可能な人数にも限界はあります。合格者平均は25歳ぐらいだったかと思います。 あとは自分がしたい経験や、出せる費用、使える期間などでの比較になってきますね。 保険を掛けたかったり、多くの人と同じようにキャンパスライフを楽しみたければ、大学進学すればいいし、 大学の学業と並行しての試験勉強が難しいというのなら、大学の試験と会計士試験の内容が重なるような学部を選択したり、大学の単位取得が簡単な大学を選んだり、家から近い大学を選んで移動時間を節約したり、大卒の資格を買いたいだけならいっそのこと通信制の大学を選ぶという手段もあります。 大学卒業してから試験勉強を始めるという人もいます。この場合、正社員で仕事をしつつ試験勉強をする方もいますが、他の選択肢よりもかなりの根気が必要となります。アルバイトの場合、ものにもよりますが、比較的可能です。 大原専門のメリットは、仲間ができやすいということ、定期などで学生扱いとなること、短大卒と同等の専門卒になることかと思います。 デメリットとしては社会人講座よりは費用が掛かること、仲間に影響されて挫折してしまう可能性があること、専門卒なので大卒よりは潰しが効きにくいことかなと思います。 どの選択肢をとっても最終的に会計士試験のために大事なのは質問者さんの根気で、あとは質問者さんがどこを重視したいのかの選択になるかと思います。費用、学歴、環境、仲間、時間、等々。 質問者さん若いので、色々悩んで情報収集して、色々チャレンジして下さい!応援しています!

    2人が参考になると回答しました

  • 大原学園グループ 1.職業実践専門課程の基本情報(学科等) https://www.o-hara.ac.jp/about/jissen/ 2.教育内容に関する情報公開(シラバス等) https://www.o-hara.ac.jp/about/joho/ 1のリンクから合格実績を確認してください。 地方の大原だと合格はまず無理です。 教師もおらず放置されるので気をつけてください。 大原なら集中資格コースのある校舎がいいと思います。 水道橋、(横浜)、名古屋、新大阪、難波あたりが毎年合格実績を出せているようです。 https://www.o-hara.ac.jp/syutyu/kaikeisi/ ただ合格者は1:9で大学生以外(専門学校とか):大学生(社会人講座)です。 大学生のダブルスクール生が主流です。 進路も決めずに高校を卒業してしまうのは軽率でしたね。 大学受験は1〜3年かけてやるものです。 高校受験や中学受験、もしかしたら小学校受験の集大成です。 今からやると大変ですが、受験科目を絞って大学を選べばそれなりに納得できるところに行けるかも知れません。 ただ予備校には行ったほうがいいかな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今年の公認会計士試験の結果。 https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_r03/01.pdf 合格率は10%以下 加えて論文受験者の合格点近辺の得点状況は1%につき二百人くらい順位が変動する熾烈な競争で、努力しても合格の保証は一切ない。 公認会計士試験は完全な博打試験だと認識した上で取り組むべきだろうな。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる