回答終了
地方文系国公立志望の浪人生です。あと2ヶ月ほどで共通テストですが、成績が思うように伸びなく、併願でMARCHや関関同立なんて行けないので日東駒専や産近甲龍に行くなら、隣県の学費が国立並に安いEランク私立文系大学に行こうと考えております。 そこで、就職に関してで民間は県内では地方トップであるためいいらしいのですが、私は地元の地方公務員で市役所を考えております。 下位駅弁にも受からずEランク大学にしか受からないような人が地方公務員(ブラックだろうが何でもやります)に4年間で受かるのでしょうか? 公務員予備校を考えております。
公務員は難しく、公務員浪人をするのはザラだと聞きました。民間に絞った方が良いのでしょうか?
81閲覧
その隣県では有利ならそこでの民間を中心に就活しつつ、あなたの県も含めてその付近の市役所に採用されるように尽力し多数出願し何処かに採用される可能性を探る、公民併願という形が現実的では? 公務員を狙って、不採用なら民間でという事です。 ご存知と思いますが公務員試験は資格試験ではなく、市役所ごとの採用試験ですので、公務員の頭脳的なハードルは市役所(倍率や平均点などは)地域によって差が大きいと思います。主要都市近辺では最低でもGMARCHクラスの学力が必要かと思いますが、仰るEランク大が地元トップという地方なら?自ずと市役所ランクも相応に低くなっているのではないかと想像します。そういった場合には日東駒専も不可能ではない可能性があるのではないでしょうか。とりあえず、あなたが入るその大学の進路実績で近辺の市役所にどれだけ入っているかチェックすると多少参考になるのではないでしょうか。 そんな意味であなたが国立を狙うだけの実力がある人なら4年間一生懸命勉強すれば筆記は突破できる可能性は低くないのでは? ただ、地方公務員の真の難関は面接だと思うのでコネも適性もない場合は甘くないのが倍率から見た現実かもしれませんので、その為に民間も並行して進めておくと万全では? 個人的には面接より実力、筆記が物を言う国家公務員の地方ブロック採用を狙ったらいいのでは?と思いますが。より入りやすい高校枠なら高卒後2年間受けられるので時間的にはまだ間に合いそうですし、大学枠も在学の3年生から受けられるのでは? 回答としては、やはり公務員試験にはそれなりの頭脳が必要かと思いますが、国立を狙うだけの頭脳を持っているとすると、公務員試験の内容は特殊なので予備校や講習を上手く利用して筆記で高得点を取るのは不可能ではないのかなと思います。 浪人に関しては、 市役所は面接が重視されるので、面接は何度も受ければ合格する性質のものではないように思います。見た目の雰囲気や話し方などは持って生まれた物も大きいと思うので適性と言えるかと思うので。ですので、筆記ではなく面接がネックで不採用なら浪人はあまりお勧めしませんね個人的に。経歴という意味では回を重ねるごとに不利になりそうな気がしますし? その点、民間も保険で複数チャレンジしておいたら浪人せずに民間就職で済むのでは? 民間に関しては、やはり新卒が価値が大きい気がするので浪人のブランクのマイナス面は小さくないように思いますよね。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る