教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コールセンターで働きたいと思っています。

コールセンターで働きたいと思っています。内容は受信とデータ入力でした 私はどちらかと言えばおとなしい人間です。 前職は販売職をやっていました。 コールセンターはコミュ力がないとダメだと言われますが、販売では対面で接客してコミュ力がいるし、事務系も電話対応があるし、結局はどの仕事もコミュ力がないとダメだなと思いました コールセンターって厳しいですかね? 事務とかより、マニュアルがありそうだから多少は気楽なのではと思うのですが、、

続きを読む

96閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 人によるけど、離職率は高いですよ。 対面じゃないから、ありえないクレーマーもいます。だいたい普通の人ですけどね。 コールセンターは幅が広いんで、センターによるとしか言えない。単純に通販の受注をしてるだけとかなら、クレームは少ないけど、スマホや家電のなんでもお問い合わせセンターだとクレームが増える。保険など金融商品のセンター、テクニカル系のセンターは、業務知識がたくさんいる。

    続きを読む
  • コミュニケーション能力ってのは、別に特別な能力じゃないですよ。 朝はおはようございます 帰りはお疲れ様でした わからないことがあったら、お時間よろしいでしょうか?お聞きしたいことがあるのですがお時間よろしいでしょうか? など、当たり前のことを、当たり前に口に出して相手の立場に立つことです。 上司には報告連絡相談を徹底していれば、あなたが責められることは無い。 それと、コールセンターは対面では無い分、言葉の選び方や口調や速さ、語尾のイントネーションなどコントロールしないといけません。相手に伝わらないです。 マニュアルはあります。 それを見ながら話すことも可能です。 ですが相手は人なので、臨機応変に噛み砕いて話す必要がある時もあります。 対面では許されていた阿吽の呼吸というか相手との目配りとか動作やジェスチャーはききません。 そのため、言葉の前に、前置きの言葉が沢山必要です。 例えばですが、自分では分からない何かトラブルが起きた時。。。 対面では、必死な顔で『少々お待ちください!』で担当者を探しに走っていけば、またはその場で詳しい人に電話をすれば、一生懸命さや誠実さが伝われば、言葉選びはある程度許されます。 しかしコールセンターでは、その言葉だけでは許されないのです。 『担当に確認いたしますのでそのままお電話を切らずに少々お待ち下さい。』→『大変お待たせ致しました。先程の件ですが…』または『現在大変お待たせしてしまうため、担当部署より折り返しお電話させていただきます。』など。対応が違います。 それとコールセンターは話してる内容は、すべて録音されているので上司から録音を元に指導されることもあります。また、上司は常に会話を聞いています。誤った案内や、誤解を招く話し方をしていないかチェックしています。 そのため、常に監視されていると感じると思います。 コールセンターは受ける側と発信する側とあります。 受ける側は、マニュアル通りやればいいので慣れれば楽ですが、最初から突然ガン切れされるお客様もいます。クレームですね。 それら切り分ける表もあるはずなので、慣れればいいのですが最初はあたふたするでしょう。 発信する側は、好きなタイミングでかけられますが1日に発信するノルマもあるため、サボれるわけでは無いです。それに電話に出てくれないこともあるため、ずーっと発信し続けていることあります。1日の与えられたノルマ達成しちゃえば後半はゆとりが取れたりするので効率よく仕事できる人には向いてます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる