教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の給料が月末締の翌月20日払いなのですが、2021年12月に働いた分の給料は2022年1月に手に入るということに…

バイト先の給料が月末締の翌月20日払いなのですが、2021年12月に働いた分の給料は2022年1月に手に入るということになりますよね、この給料分はどちらの年に組み込まれますか(?)説明うまくできなくてすみません扶養の問題です

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 1月1日~12月31日の1年間に入ってきたものが1年間の収入です。 2022年1月に入る給与は2022年の収入です。

  • 2022年の所得になります。 扶養内控除だけでなく年末調整なども同じで、実際に支給された給与の総額に対して行われることになります。 (*末締めで、その後会社が倒産して給料が未払いとなる可能性もありますので。)

    続きを読む
  • 2022年です。 2022年の年収に入ります。 なので11月30日までに働いた分で、 2021年年末調整されて源泉徴収票出来上がります。 あくまでも収入があった時です。 支給日が2021年か2022年かで税制上などの年収は決まりますよ。、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる