回答終了
高校1年生女子です。私は将来の夢は小さい頃から保育士になることでした。母が保育士で話を聞いて憧れて保育士になりたいってずっと思ってました。でも、最近本当に保育士になりたいのか。小さい頃からの夢だからそれを叶えたいだけなんじゃないか。と考えるようになり、変えるなら今しかないと思って視野を広げたところ歯科衛生士に興味を持ちました。歯に関することや医療に関して昔から興味はありましたが、自分には無理だと思って考えていませんでした。歯科衛生士について沢山調べたところほんとに大変そうで鬱になる人もかなりいるとの事で不安はありますが歯科衛生士がかっこよくて素敵だと思いました。ただ、保育士もやっぱり気になります。なので保育士と歯科衛生士のどちらにしたらいいのかアドバイスをいただきたいです。
42閲覧
保育士は、結婚や出産後も公立ならパート含めて働く事が出来ると思います。ただ、働き方改革や、受け入れ先問題など問題山積なのは事実です。今後何とか状況改善あればよいと思います。体力に見合うお給料はなかなか貰えないかもしれません。 子どもがそれでも好き、早朝からの送迎業務や自宅に持ち帰りで準備など様々かと思います。 幼稚園教諭や保育士の資格があれば、認定こども園、託児所、ベビーシッターなども可能かと思います。定年以降も、有資格者として活躍の場はありそうです。 保護者がうるさいとか、同僚が女性比率が高いなどはあるかもしれません。 歯科衛生士は、あまり中年以降の方を雇われているクリニックはないかと思います。 質問者さまが、どのようなスタンスで働きたいかもあるかもしれません。
歯科衛生士の方が収入はいいです。 収入の良さだけで決めることはないので、じっくり考えて調べて決めればいいと思います。
合格率は低いですが、保育士国家試験は他の専門卒や短大卒や大学2年修了者でも独学でも受けられます。 また、保育士課程と幼稚園教職課程のある通信制大学or短大もあります。 なので、歯科衛生士は独学や通信制では取れませんし、歯科衛生士の専門学校or短大or大学に行ってみて、歯科衛生士の資格を取ってから、考えてみてはいかがでしょうか? 地域は限られてくるし、かなりハードな生活になりますが、歯科衛生士の専門学校の夜間部に通いながら、保育士+幼稚園教員免許課程の大学で学ぶ感じも良いと思います。 一番は、歯科衛生士専門学校→歯科衛生士の資格を取る→通信制大学or短大で保育士の資格を取るというのが良いのかなと個人的には思います。 あと、最近増えている認定こども園への就職を考えているならば、保育士資格だけでなく、幼稚園教員免許も必要です。 ちなみに、地域は限られますが、最近では、養護の教職課程のある歯科衛生士を育成する大学(口腔保健学科)も出てきています。 養護の教職課程の無い口腔保健学科でも、社会福祉士の課程も設けられていることもありますし、社会福祉士も児童福祉施設で勤務できます。
歯科衛生士をオススメします。 現実的な回答をしますが、 なぜならまず収入が全然違います。 歯科衛生士の方がもちろん高いです。 実際の違いは地域によって若干違うと思うので たとえば、 「歯科衛生士 渋谷区 求人」 「保育士 渋谷区 求人」 と調べてみれば、実際の求人情報に月給や年収が書いてあると思うので、渋谷区をお住まいの地域に変えて調べて見てください。 あとは、歯科衛生士の方が髪の明るさやお化粧など身なりに自由があります。日焼けもしませんし、 早朝勤務も無いところがほとんどですし、歯科衛生士になっても子供の歯を見るときがありますから、子供との関わりも少なからずあります。 メンタル的にも保育士に比べれば落ち込む事が少ないと思います。 もしくは医療に興味があり尚且つ子供と関わりたいのであれば看護師はどうでしょうか?小児科もありますし。 子供を教育したい、6歳以下の未満児と触れ合いたい気持ちが強いのであれば保育士が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る