解決済み
司法書士の就職に学歴は関係ありますか?私は高校で病気になり中退して高認取得済みです。 大学進学を目指していて勉強してきましたが、体調が回復せず受験が難しい状況です。 受験に合格しても、毎日通学などできません。 そこで通信制大学も候補に入れ始めました。 大学在学中に司法書士の資格を取ることを目標にしていて、合格したとして就職する時にやはり通信制大学だと厳しいでしょうか。 (司法書士の合格が難しい場合は行政書士など別の資格から取得していくつもりです。) 今のままだとフルタイムは無理そうなので、パートや派遣等で短時間で働きたいです。 よろしくお願いします。
5年後に体調がどうなってるかは分かりませんので、学歴が関係あるかどうかだけ教えて頂きたいです。
249閲覧
>司法書士の就職に学歴は関係ありますか? >就職する時にやはり通信制大学だと厳しいでしょうか 就職とは「司法書士事務所」でしょうか?であれば、司法書士を求人するような大き目の事務所(大抵は一人事務所が多いです)なら、ある程度は学歴評価することもあるでしょう。絶対にとは言えませんが。 >受験に合格しても、毎日通学などできません >今のままだとフルタイムは無理そうなので >パートや派遣等で短時間で働きたいです これはいつまでの話でしょうか?今後一生そのような働き方がご希望ですか?であるならば、他の方も仰っていますが、司法書士で週1~2日出勤で 、しかも1日当たり3時間労働。なんて言う条件で働かせてくれる司法書士事務所は存在しないと思います。 司法書士を求人するような事務所は、ほぼ新人司法書士を馬車馬のように使う気満々です(これは司法書士に限らず、どんな業種でも新人の宿命みたいなものです)。 どうしても外出せずに自分のペースで働きたいのであれば、司法書士よりも、プログラマーとかの方がテレワーク向きなので、自宅仕事が出来そうな職業を探された方がよろしいかと。
2人が参考になると回答しました
司法書士に同じ年に合格しており、年齢も同じであり、大学が同じ大学で相手が昼間部であなたが通信教育部、というのならば、昼間部を採ると思います。 同じ「大卒」と言っても、昼間部>夜間部>通信教育部というヒエラルキーが頑として存在するのが日本の就職市場です(とは言っても、全部あるのは日大の一部の学部ぐらいでしょうが)。 ん~、ただねえ。大学(昼間部)にすら行けないような病人が、士業でやってけるわけないと思いますよ。 意外に思われるかも知れませんが、士業界って結構体育会系ですよ。新人は「こき使ってなんぼ」と見做されているのが士業界です。 間違っていたら恐縮なんですが、どうも私と同じ病気の患者さんという雰囲気がありますね。 まあ、私はもうほとんど生活に支障はないくらいまで治ってます。ただ、睡眠のコントロールだけが上手く行きませんが。 病気が悪かったときには働かないと世の中に取り残されるような気がして無理して働いて早期退職というのを何回か繰り返し、いろんな方にご迷惑をおかけしました。 ですから、どうやれば働けるかを考えるより先に、どうやったら治るかじゃないかなあ。 のんべんだらりと過ごすのも悪くないと思いますが、何か日常にアクセントが欲しいということなら、通信教育部も悪くありませんね。私も通信教育部でしたが、昼間部ではあり得ないぐらい学生がみんな個性的で、いろんな刺激を受けたものです。 早稲田のeスクールとかは、科目をうまく選べば通学全くなしで卒業できたりもするそうです。ただ、ここは確か入試があったような?でも、スクーリングはある方が絶対面白いと思います。 考えてみてください。世の中のほとんどの人にとって、大学を出て就職って、小学校から始まった「勉強時代」のゴールじゃないですか。それ以上何かを勉強する必要なんてないわけですよ(大人も勉強しているとかそういう話は抜きにして)。現に社会人として働いている以上、大学にわざわざ行く必要なんてないんですね。 それでも何らかの理由があって大学で学びたいというのが通信教育部の学生です。普通の学生とは同じはずないでしょ? まあ、確かに昼間部にも夜間部にも全部落ちたから通信来た、てな学生もいますよ。でも、大半はせっかくの休暇を潰したり、昼の仕事を早めに引き上げたり、何とかやりくりして大学で学ぼうって人たちです。学ぶ意図がはっきりしているんです。話をしていても面白いですよ。 通信でも最低4年は在籍しないと卒業できませんが、実際4年で卒業していく人はまれで、他大学からの編入とかいう事情がない限り6年ぐらいが平均かなと思います。 5年6年先にどうやって働けるかを考えるより先に、いまどうやれば病気が良くなるかを考えるべきでは?
1人が参考になると回答しました
アドバンテージにはなりますよ。 今しか行けないので、行かないと後悔します。 頑張って大学は出たほうがいいです。 学歴は足跡、資格は未来です。
司法書士の就職に学歴は関係ありますか? 就職なんて給料が安いからあまり勧めません。すなわち学歴はそれほど見ません。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る