教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さん、医療関係者の方、ご意見下さい!! 私は今看護学校の3年生で、この春から総合病院で働くことが決まって…

看護師さん、医療関係者の方、ご意見下さい!! 私は今看護学校の3年生で、この春から総合病院で働くことが決まっています。 そこで配属希望を出さなくてはならないのですが、自分が内科と外科どちらに向いているのか分かりません。 とりあえず最初の3年は、勉強になる内科か外科のどちらかに行きたいとは思ってるんですが、その先がどうしても決まりません 実習では、内科も外科も同じくらいの充実度でした。 私の性格は、どちらかというとおっとりしていてマイペース。話下手。 慌ただしい環境だと、頭が真っ白になって、何をしていいのか分からなくなってしまう。 こう書くと看護師事態向いていない気もしてしまうんですが…(つд`) 皆さんがそれぞれ内科ナース、外科ナースに向いていると思う人はどんな人ですか? 適性ってやっぱりありますよね? よろしければ教えてください!!

続きを読む

7,272閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    自分は看護士(ごめんなさい。男であることの強調の意味しかありません)なので、もしかしたら、「器械に強い」とか「精神科に向く」とか思われていたのかもしれません。でも、実際は、とても不器用で、力もないし、適応障害じみているので、対人関係も不得手です。 適性ってあることは否定しませんが、どこにいっても、(きれいごとに聞こえたら失敗ですか)(心ならずも)病んだ方々とともに生きるという気持ちがなければ、務まりません。「自分の責任で病気になった人を看たくない」と解釈できるような回答も否定はしません。けれど、困っている方々を不幸にしてはならないのではないでしょうか。不便はあるかもしれませんが、生まれてきてよかったと思ってもらえるように、生きるのを支えるのが、医療・看護・福祉の仕事です。 あなたは、その出発点にいます。 さて、あなたの性格は、どちらかというとおっとりしていてマイペース。話下手。慌ただしい環境だと、頭が真っ白になって、何をしていいのか分からなくなってしまう、そうですね。文面だけから受ける感じは、療養病棟という手もありますが、でも、それを跳ね返そうとしているのなら、外科でも、循環器でもだいじょうぶ。まず、予習をして教わったことを復習して、3回以上同じことで失敗しなければいいのだから。教えてもらったことを自分のものにするには、知識と感謝と反復以外にありません。 ちなみに精神科でも急変はあり得るし、身体の状態を把握することは必要です。夜中に目が痛くなった患者さんに、受診を勧めるときもがまんしてもらうのもあなた次第なのだから。 長くなりました。焦らずゆっくりと考えてください。そして、仲間になってくださいね。応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 適性ですか・・・ 私はずっと外科に向いていると思っていました。 内科に異動になったときは、次の異動希望のことしか考えていませんでした。 でも、内科もやりがいがあって面白かったんですよね。 おっとりしていて内科に向いていると思っていた友人たちが、今、ICUや脳外科でバリバリやってます。 だから、適性なんて経験してみなくちゃわからないんじゃないでしょうか。 話下手もパニックになってしまうのは、内科・外科関係ありませんよ。 勉強と経験でカバーされるものです。 内科・外科は行っておいた方がいいと思いますが、どちらか悩んでいるなら最初じゃなくてもいいと思います。 まず一番興味のある科に行ってみてはどうでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の経験は混合内科(消化器・循環器・透析管理・心療内科・内分泌) 産婦人科(主に産科)、整形外科、あとは脳外科・内科・整形外科の外来です。 内科は、病院や病棟によって違いがあるかもしれませんが、エンドレスの仕事というか、 混合と言う点で、勉強が追いつかない面がありました。 外科の経験はありませんが、ベット空きがあると、脳外科や整形・外科も入ってきますので、 治療方針としては、外科がわかりやすかったように思います。パスがあるので、 パスを元に動けるという点。緊急手術はあるが、回復も理解しやすい点です。 内科は、ほとんどが高齢者なので、入院して治療をしても、多臓器不全になったり、 治療が長引いたりするので、ベットの回転率も悪かったです。 内科にも、検査等のパスはありますが、重症患者の場合、ほとんど意味がなく、 対象看護になりがちです。医師の指示も細かいという面もありますので、 担当医師がたくさんいると、各医師の指示の特徴や、性格を知っておくと 動きやすいかもしれません。 向いてる、向いてないは一概に言えないと思いますが、マイペースだからと言って、 対応ができないとは思えません。私もマイペースですから(笑) どちらの経験も積めるといですね。 エキスパートナースを目指してください。

    続きを読む
  • 現在精神科で働いている看護師です。 7年目の看護師で、以前は内科、外科で働いていました。 様々な職場で聞く外科内科おのおのの看護婦さんの性格は 内科はおっとりしていて和気藹々としている印象 外科はサバサバ、パワフルな印象 と皆様口をそろえていっておりました。 自分が思うには向き不向きはどの病棟にもないと思います。 一番ネックになるのは、人間関係。 自分にとってある病棟が合っていても、人間関係が悪ければ 続けていくことは困難です。 いま精神科で働いて感じていることは、 人間関係も学べるし、内科系も学べるし 人間としてとても幅のある成長ができるのではないかと日々思っております。 質問から外れますが、将来の夢の中に精神科も考えてもらえたらなと思います。 おっとりしていてマイペースな人、とってもいいですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる