教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師は卒後数年間は急性期病棟での勤務を数年経験しないと外来やクリニックで働くのは難しいと聞きますが、准看護師の場合はど…

看護師は卒後数年間は急性期病棟での勤務を数年経験しないと外来やクリニックで働くのは難しいと聞きますが、准看護師の場合はどうでしょうか?私は医療のことについてはまったくの素人ですが、看護師さんは卒業後数年は病棟で働くイメージがあり、結婚や出産後に外来勤務する方がチラホラ出てくるという勝手なイメージがありました。 ネットでは外来は病棟勤務で数年経験を積まないと使い物にならないとおっしゃる看護師さんもいますが、准看護師さんでは専門学校卒業後すぐに病医院問わず外来で働く方が一定数いらっしゃるように思います。 今から15年以上前のことですが高校卒業後の進路で看護学校受験を検討していた時期があり(結局受験すらしていません)、その当時取り寄せた資料では看護学校の卒業後進路は病院が多く、准看護学校の卒業後進路では病医院の外来勤務の方も珍しくありませんでした。 最近調べたところ今でも准看護学校卒業後の進路で病棟勤務を経ずに外来採用されている方は一定数いるように思いますが、新卒准看護師の外来勤務に一定の需要があることについて思い当たる理由があれば教えてください。 看護師さんが言う外来は大学病院や市民病院などの大規模病院の外来であって、そもそも個人医院や小規模病院の外来のことは指していないなどの理由があれば教えていただけたら幸いです。 自分で調べた範囲では准看護師は賃金が抑えられるので必要とする開業医の先生から一定の需要もあるという解説もありましたが、私の地元では病院の病棟勤務は看護師と准看護師の基本給が違うものの、個人医院の外来だと正職員・パート問わず看護師も准看護師も同一賃金という雇用形態が多い気がします。 現在求職中で求人広告をチェックすることも多く、ふと気になったので…よろしくお願いいたします。

続きを読む

138閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 病院も営利企業なので、できるだけ少ない人員で現場を回すのは基本。 そこに、右も左も分からない新人が来るってことは、まともに働ける人員が-1になるだけじゃなくて、その子のフォロ―に1人とられるってこと。 だから、そこそこの規模の病院 具体的には入院施設を持っているような病院なら、 新人を外来に回す事は ほぼ無いと思います。仕事が回らなくなるので。 私の知る限り、準看護師と看護師の給料が同じって病院は見たことが無いし、 多分、そういう病院で看護師は働きたがらないんじゃないかなという気がします。 もし同じなのであれば、極めて低い金額で同じって場合でしょうか。 診療科によっては、外来看護師の仕事が 看護職じゃなくても良くない?って内容のものしかないこともあるでしょうし。

    続きを読む
  • この質問を見て調べましたが、私の住まいのある地域も准看護師と同一賃金のクリニックは無さそうでした。 他の回答者も仰るように、求められる業務内容のレベルによるのかもしれません。 トリアージも必要がないような、全てが指示待ちでOKのような仕事なら准看護師でも可能でしょう。 クリニックも大学病院の外来も、外来は外来ですけどね…。 需要うんぬんあるかもしれませんが、准看は結局のところ、医師や看護師の指示が無ければ出来ない業務が多いはずです。 なので、大きな病院だと大勢の看護師と働くと思いますが、そうなると看護師の指示を待つ機会も多いと思います。 なので、それを避けようとする准看護師が、クリニックに流れるのでは?と私は考えていますけど。 (准看護師は看護師とほとんど同じことができるのに、看護師の指示を待たなければならないという不公平感みたいなものはあると思うので…。 うちの病院は准看護師が居ないので、その辺の関係性はわかりませんけど。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その病院(医院)の医療レベルにあると思います。 個人医院の外来での、看護師に求めるレベルの違いだと思います。 私は総合病院で、准看護師と看護師の学生指導を担当したことがあるのですが、実習の目標設定がちがいました。 わかりやすく言うなら、血圧測定でも、看護学生は手技はもちろん、異常値を示した場合はどういうことが考えられるのかからはじまりどのように対処するのか(他にもまだまだ考察します)まで考えます。 一方、准看護学生の場合、手技、正常値異常値、(医師、看護師に)報告くらいまでの学習内容になります。 准看護師は中卒後2年学んでの知識量、正看護師は高卒後3年学んでの知識量です。 例えば、待合室で顔色が悪い人がいるとします。そこの異変に気が付く知識や経験があるかです。 それに気が付き適切な対応をを医院長がスタッフに求める医院か、 決められことに対してのみの対応を望むかです。 臨機応変に緊急事態にも対応できるスタッフを望むならやはり、急性期対応の経験のあるスタッフ=看護師ってことになるんだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる