教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年60歳から65歳への移行が進んでいますが、 これでは65歳まで働き続けなければならない。 定年退職での退職金も6…

定年60歳から65歳への移行が進んでいますが、 これでは65歳まで働き続けなければならない。 定年退職での退職金も65歳まで待たされる。 これは有りがたいことなのか、迷惑なことなのか。年金支給65歳移行に合わせた政策。 一方で50歳以降は、賃金上昇は望めそうもない。 マイホームの退職金での完済スケジュールも大幅に 変更させる等、今までのライフサイクが変更せざる 得ないのではないか。

続きを読む

関連キーワード

239閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まだ定年が65まで引き上げてもらえたなら良い方ですよ。 だいたいの会社は60で再雇用と同様レベルまで減給。年金の支給時期だけが引き伸ばされて、空白の5年かそれ以上を低収入で乗り切らなければならず、退職金も無い。 今時、退職金出る企業なんて勝ち組じゃないですか? 確定拠出年金だけでもあったら良い方ですよ。 大体、今の若者は年金もらえるかどうかも怪しいですからね(笑)みんな年金なんてあてにしてませんよ。 それに、働きたくなければ早期退職すればいいんです。 その分、若い人が働く場所が増えますからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 団塊世代がいなくなった後の定年65歳って「苦労のサービス残業」だと思います。

  • > 定年60歳から65歳への移行が進んでいますが そうですか?大企業でも、定年65歳は、まだまだの状況ですよ。中小企業は65歳まで定年でいても、平均的に年収が低いですからね。 日本は先進国でも経験したことの無い少子高齢化社会に入ってきましたので、年金支給が伸びるでしょうから、ライフサイクルも大きく見直す必要があるでしょう。 こういう言い方はどうかと思いますが、シニアの中でも人数の多い、団塊の世代の方がいなくなると状況は変わってくると思いますが。

    続きを読む
  • 長寿国になったら国は医療費など莫大なお金を捻出しなければならないので、いろいろと変わるのは仕方ありませんし、消費税も上げないとパンクします。こんなに年金や医療制度が整っている国は少ないです。アメリカなんか風邪引いたら先に20マンです。民間保険は後払い。先進国はどこも消費税は10パー超えています。

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる