教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地元のマクドナルドでアルバイトを 考えていますがいくつか心配事があります 1、面接での服装について 2、筆…

地元のマクドナルドでアルバイトを 考えていますがいくつか心配事があります 1、面接での服装について 2、筆記試験または適性試験に自信が持てない 3、コミュニケーションが苦手で上手く話せるかが心配 4、採用されるために必要な要素 5、面接での対応 今のバイトでは月給が少なくて プライベートでの資金難に陥っています 仮にマクドナルドで働けるなら 週休2日制でフルタイムを希望してます でも僕はコミュ障でコミュニケーションが 苦手で誰かと会話をしたくても 「どうやって話しかけよう」とか 「話した後どうしよう」とかを 真剣に考えてしまいコミュニケーションが なかなか上手くいきません…… 何故マクドナルドでバイトをしたいかについては 僕が高校受験の時に店内で勉強した時に クルーの人たちを見ると制服がかっこよくて 連携プレーが素晴らしくていつしか 「マクドナルドで働きたい」と 思うようになりました でも知恵袋を一通り見ていたら 適性検査というか筆記試験があるみたいですが 正直、筆記試験は自信がないんです… 専門学校にいたときも就活で何度も 筆記試験で落選したトラウマがありました 服装についてはリクルートスーツで 挑戦しようと考えています 即採用みたいな都合のいい話は 多分ないと思います 面接で志望動機を聞かれた際は 普通二輪の免許取得とバイクを購入するための 資金集めとたくさん働いて親孝行をしたいと 答えたいですがそれを話した後の 採用担当の対応が少し怖いです…… 可能ならマクドナルドでフルタイムで 働きたいのですが現役クルーの方が いましたらアドバイスよろしくお願いいたします

続きを読む

223閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今、1年ちょい働いてるマッククルーです。 1、私服でいいと思います。落ち着いた私服だったら何でも大丈夫です。 2.適性試験は、他の方もおっしゃっていますが、「ポテトが落ちています、あなたはどうしますか?①拾って捨てる②食べる③お客様に渡す」みたいな試験なので、気構えする必要は無いですよ!リラックスして解けば大丈夫です! 3.最初は誰でも緊張すると思いますが、マックで働いてる人は割とみんなニコニコしてるので、思ってることそのままゆっくり話したら大丈夫ですよ! 4.笑顔!あとはハキハキ喋れば大丈夫です。マクドナルドでの業務は接客業務と厨房業務があります。もしどちらがやりたいか聞かれたら、どちらでも大丈夫と言えばマクドナルド側的には助かりますが、好きな方いえばいいと思います!とにかく笑顔が大事です!明るい第一印象でいきましょう! 5.面接は、履歴書が普段のアルバイトなどの履歴書と違って、マクド専用のものがあります。聞かれることはだいたい他のアルバイトと同じような 何故ここで働こうとした? 何時から何時、週何日入れる? 希望は厨房?接客? などです。 週休2日フルタイムでしたら、ほぼ受かるとは思いますが、その店が今人員を募集しているか確認した方がいいと思います!ただ、今は就職していく大学生の卒店前なので受け入れる店舗はかなり多いと思います! ちなみに、マクドナルドは確か基本は8時間労働まで、月に8回以上休みを取らなければならない決まりがあります。社員になれば別かもしれないですが。 まずは、地元のマクドナルドにお客様として行ってみてください。クルーを観察してると、その店舗の雰囲気がよく分かります。その時に、黒い服の人(マネージャーです。バイトのマネージャーが殆どですが店長代理的な人です)がいると思うので、今ここのバイトって募集とかありますか?など声かけてみると、連絡先を聞かれるかもしれません。私の店ではそんな感じです。 ダラダラ説明してしまってすみません! わからない所あればまた聞いてくださいね! 面接、頑張ってください!!!

    1人が参考になると回答しました

  • マックは、長い時間働ける人の方が採用されやすいと思います。 1.派手すぎない私服でいいと思います 2.1ヶ月前くらいに採用されましたが筆記試験なんてなかったです。適性検査は『ポテトが落ちました。あなたなら次のうちどうしますか』①拾って捨てる②拾って食べる③拾ってお客様にお出しする のような常識問題みたいなやつです。 マックはスマイル&ハッスルを大事にしています。その言葉のまま、笑顔とやる気が伝われば いい結果になると思います!

    続きを読む
  • 現役では無いですが フルタイムで働きたいって思えるやる気があるならいけます、不安になるってことはそれだけ気付けると言う事です頑張って下さい!

  • あなたの気になる点は年齢とコミュニケーション力。 プラスな点は志望動機が良い点とフルタイムで働ける点。 現役ではありませんが、かつてマネージャーしてました。 あなたの主張通り進めますと、 1.面接時の服装は私服で十分です。学生なら制服が無難です。 2.筆記試験等、、、こんなんあるかな?ないと思うんですけどね。あったとしても中学生レベルと、ちょっとした新聞とかのトップニュース程度かな。(想像です) 3.4.5.これすべて同じ内容です。 まず、あなたの志望動機。受験勉強のときの話、これは結構プラス評価です。実際の現場の人からするとこれはお世辞でも嬉しい声。リアルだし。理由はこれと家から近いってだけ十分です。バイクの話はなくてもいいです。 あとはあなたの内面。コミュニケーションが苦手と言いますが、あなたは一定以上の考える力がある印象です。でもそれを声にしたり面と向かって出すのが苦手。 このケースのほとんどは面接練習でなんとかなると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる