教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2女子です。理系で物理・化学選択です。

高2女子です。理系で物理・化学選択です。そろそろ進路希望調査なども本格的に書かなければいけなくなってきているのですが、コレという将来の夢もない状態です。 1年の文理選択の時期、経営学部に興味があったのですが、文系か理系かで言えば理系だったため理系にいってしまいました。今はなんとなーーくですが、それに近い経営工学を希望ということにしてます。行きたい大学も決まっていないです。 また、洋服や化粧品が好きなのでそれ関連の仕事はないのかなと思いましたが、有名なブランドなど就職できるのは専門学校の人や企画系は文系かなと思い、理系でやりたい職業などが見つかりません。 先生に面談などで詳しく聞かれたり、大学を早く決めろと言われるし、進路や将来やりたいことがあった方が勉強もやる気がでると思うので早く決めたいと思っています。 進路選択にあたってのアドバイスお願いします。

続きを読む

73閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    23で就職して65歳で定年を迎えると仮定すると約40年。2020年に定年をする人は1980年頃に社会人になった人とも言えます。 1980年も存在していて、2020年も存在している仕事は何があるでしょうか? または1980年に存在していたのに、2020年には存在していないお仕事は何があるでしょうか? 今17の人が5から6年後に就職するとして2023年から定年が伸びて2070年まで働くと仮定した場合、何が残っているか? 正直わからんです。 ただ大学などはそういったことにあまり流されないものを学びに行く場所だと僕は思ってます。専門学校などは比較的仕事に直結しているものが多いのですが、大学はもう少し抽象的なものが多いように感じます。 必ずしも学校で学んだことが仕事に直結しないこともあるでしょう。しかし学校で難しい課題や問題に直面してきた人は、会社や社会の問題にも取り組んでいける能力がはぐくまれていると僕は思いたいものです。 例えば鎌倉シャツという最近ニューヨークにも出店した日本では人気のシャツメーカーがあるのですが確か社長さんは理系の人です。在庫管理や物流が得意だった人だと覚えています。 最近だと若者に人気のZOZOはZOZOスーツを通して、とにかく多くの人の体型を数値データとして集めて、そこから統計管理をして、傾向や流れをつかみたいのではないかと思います。このあたりめちゃくちゃ理系的な知識が必要だと思いますよ。

  • あなたは学校の勉強が好きですか? 勉強が好きなら、大学に進学するのがいいと思います。 大学は学問をするところです。 どんな学問を学びたいかを考え、 その学問ができる大学に進学してください。 勉強が好きでないなら、大学に行くのは酷です。 高卒後は就職を考えるべきです。 発想の順番は、 ×「将来の仕事を決める」→「大学を選ぶ」 ではありません。 ○「勉強をしたい」→「その勉強ができる大学の学部に進む」 →「大学に通いながらやりたい仕事を考える」 です。

    続きを読む
  • 高校生なら、先に何をしたいかから考えることをお勧めします。 ブランド品関係が好きなら、その中で貴方がやりたいことを探しましょう。 まさか工業製品が、文系が企画書を書いたら勝手にできあがるとは思ってませんよね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる