教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 現在高校2年生で将来消防士を目指しています。

こんにちは 現在高校2年生で将来消防士を目指しています。消防士になるにはどうすればいいでしょうか? 素朴な質問ですいません。 自分なりに色々と調べてみた結果、消防士は高卒でもなれると書いてありました。 もしそれが本当なら、高校を卒業して頑張って勉強して受験したいと考えております。 消防士に関する多数のサイトを見ていると、色々と受験について複雑なのでよくわかりませんでした。 現役消防士の方、もしくわどなたかバカな自分でもわかるように教えてもらえないでしょうか? 話は変わりますが、少しでも消防士への夢の実現の為に危険物の乙4種の受験を考えています。 やはり危険物の免許を持っていたら、すこしは有利になれるでしょうか? 長々とすいませんでした。 よろしくお願い致します。

続きを読む

関連キーワード

1,327閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役消防士です。 高卒現役での合格を目指しているのでしょうか?(高校3年のときに受験する) 消防士は,基本的に市町村単位の採用です。市役所や町役場などの職員と同じ地方公務員試験なのです。 (※東京消防庁など大きな消防では,消防が独自に採用試験をしています) ですから,消防試験は,地方公務員試験です。 高卒と大卒では受験区分が違いますので,試験内容が異なります。 採用枠も異なるのです。 しかし,あまり大きな規模でない消防では,大卒も高卒も同じ内容の試験で,採用区分も同じ場合もあります。 簡単に言うと,地方公務員試験で良い成績をとればいいのです!! それから,消防試験には,地方公務員敷けんん加え,体力試験,面接,論文があります。 体力試験の内容は,各市町村によって異なりますが,腕立てや懸垂,腹筋,持久走,筋力測定などが一般的です。 体力試験のある程度の最低基準は決まっていますが,何回できたから合格っていう明確な基準はありませんので, ある程度の体力はつけておいたほうがいいと思います。 消防試験は,一次試験が【地方公務員試験と論文】, それに合格すると,二次試験の【体力試験,面接】というのが一般的みたいです。 ※全員が地方公務員試験と体力試験,論文を行い,二次試験で面接というところもあるみたいです 危険物の知識をつけておくことは非常に大切なのですので,資格をもっていることはよいことだと思いますさて乙四の資格の件です。しかし残念ながら,あまり採用には影響がありません。 消防では,救急活動を専門に行なう救急救命士という資格があります。 国家資格です。 この資格は,救急救命士の専門学校や救命士課程のある大学でも,国家試験の受験資格を得ることが出来ます。 救命士の資格を持っていることは,受験には有利だと思いますよ。 頑張って下さい

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる