教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員になるには地方国立大が有利だということをたまに聞きますが、なぜそう言われるのでしょうか?公務員試験では学歴は関…

地方公務員になるには地方国立大が有利だということをたまに聞きますが、なぜそう言われるのでしょうか?公務員試験では学歴は関係ないので、地元の国立大だろうが私立大だろうが変わらない気がするのですが…それとも、その違いが後の出世に影響するのでしょうか?

3,937閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず地方公務員の一次通過に為には国数英理社を平均的に習得している基礎学力が必要です。 故に全科目を平均的に習得している国立大生が有利であること。 次に国立大生は学費が低いことを理由に進学したり、学校の伝統を重んじるなど、安定志向や保守思想が強い人が多いため公務員志望者が元々多いこと。 さらに「地元国立大生」というネームブランドは、心理的にプラスに働く可能性もありますし、もしそれ以外の点数が同点でどちらを採用するかとなった時に優先される要素ではあると思います。 最後に公務員に限りませんが、やはり共通の話題というのは、仲良くなったり、目をかけてもらうきっかけとしては十分です。 そういう意味で、家が同じ地区、同じ趣味、同期、同い年などと同じ様に同じ大学というのは親近感を感じる可能性はあります。 因みに公務員の出世はある程度は条例で決まってますので出身大学で大きく差は出ません。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる